![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fe/a37a11a29cb32b6d5e42433cf5c03af9.jpg)
先日、父の葬儀を済ませて故郷から帰る折、ジオコレの温泉宿が出ているのに気づきました。
やや落ち込みがちな精神状態でしたが、こういうキットには和まされます。その意味では私にとってはいいタイミングのリリースでした。
帰宅後、早速行きつけのショップへ予約分を取ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/5b655fd4d6645835f5fca7d3a0ece205.jpg)
今回は温泉宿といっても異なる3タイプのリリースとなっていますが、個人的に気に入ったのはAタイプです。
「望楼のある温泉宿」との事ですが望楼の無い普通の屋根にすればこうした白壁の旅館は街道筋や駅前の商店街でも結構見かけると思います。
私ならば屋根を改造した上で街中の商店街にでも紛れ込ませたいところですが如何せん今のレイアウトでは用地の確保が(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/65/3934fa8435d6c50e1eb60498c71fa2e9.jpg)
今回のモデルでありがたいポイントは他のモデルで気になっていた「分厚いベースに建物を固定する」方式から「ベースのパーツに建物を載せるだけ」になっている事です。
小さな事ですがこれで建物の配置の自由度が高まりました(これまではベースの高さにあわせて道路をかさ上げする必要のあるモデルが多かった)
又、このモデルについては白壁の一部にウエザリング表現があるのが目を引きます。
他のモデルについては次の機会に。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_mokei/img/railroad_mokei150_49.gif)
にほんブログ村
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。