最新の画像[もっと見る]
-
カラーブックスの「おもしろ駅図鑑①東日本」 5時間前
-
カラーブックスの「おもしろ駅図鑑①東日本」 5時間前
-
カラーブックスの「おもしろ駅図鑑①東日本」 5時間前
-
ヘルパのメルセデスベンツCLK 1日前
-
ヘルパのメルセデスベンツCLK 1日前
-
ヘルパのメルセデスベンツCLK 1日前
-
ヘルパのメルセデスベンツCLK 1日前
-
ヘルパのメルセデスベンツCLK 1日前
-
ヘルパのメルセデスベンツCLK 1日前
-
カツミの111系の出戻り入線(笑) 2日前
私の孫が、MAXが好きで、昨年12月に鉄道博物館への往復を2階建てMAXで行ってきました。
年が明けたので5歳になりましたが、E4系、700系とか、「のぞみ」や「つばさ」といった新幹線の名前がボンボンでてきて驚いたことを思い出しました。
2階から見る風景は、見ていて楽しいですネ。
それを、すぐにレイアウト作りに取り入れようとする姿勢は流石です。
楽しみにしています。
私がレイアウトを作った時に拘った点の一つに車窓風景の演出というのがありました。
運転手気分を楽しむのもレイアウトの楽しみの一つではあるのですが、乗客として列車に接する機会が多いのでその雰囲気が再現できればというのも考えますね。
最近は車載のカメラも出ていますが、これがうまく使えないかと考えています。