勉強進んでいますか。
今回は、法令関係の問17の肢4を取り上げてみたいと思います。
これも、初出題でしかも正解肢です。
しかし、ここまでつめている宅建受験生は、実は講師もいません。
建築士の受験生は超簡単なのですが・・・。
・・・・・・
建築基準法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
4 共同住宅の住戸には、非常用の照明装置を設けなければならない。
・・・・・・
まず、知識ですが、「非常用の照明装置」は、一定の特殊建築物の居室、階数が3以上で延べ面積が500平方メートルを超える建築物等の居室、及びこれらの居室から地上に通じる廊下、階段その他の通路に設けなければなりません。
しかし、例外があって、一戸建ての住宅及び長屋・共同住宅の住戸は除かれています。
共同住宅の住戸には、非常用の照明装置は設置する必要はないのですね。
このブログがお役に立ちますように。
では、また。
![](//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q? _encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=4532415160&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format=_SL110_&tag=taktsoccer-22)
![](//ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=taktsoccer-22&l=am2&o=9&a=4532415160)
にほんブログ村
にほんブログ村
資格(行政書士) ブログランキングへ
資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ
![PVアクセスランキング にほんブログ村](//blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00733258.gif)
今回は、法令関係の問17の肢4を取り上げてみたいと思います。
これも、初出題でしかも正解肢です。
しかし、ここまでつめている宅建受験生は、実は講師もいません。
建築士の受験生は超簡単なのですが・・・。
・・・・・・
建築基準法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
4 共同住宅の住戸には、非常用の照明装置を設けなければならない。
・・・・・・
まず、知識ですが、「非常用の照明装置」は、一定の特殊建築物の居室、階数が3以上で延べ面積が500平方メートルを超える建築物等の居室、及びこれらの居室から地上に通じる廊下、階段その他の通路に設けなければなりません。
しかし、例外があって、一戸建ての住宅及び長屋・共同住宅の住戸は除かれています。
共同住宅の住戸には、非常用の照明装置は設置する必要はないのですね。
このブログがお役に立ちますように。
では、また。
![]() | うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ) |
高橋克典 | |
週刊住宅新聞社 |
![]() | 試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携 |
高橋克典 | |
住宅新報社 |
![](https://qualification.blogmura.com/takkeni_shiken/img/takkeni_shiken88_31_lightred_1.gif)
![にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へ](http://qualification.blogmura.com/takkeni_shiken/img/takkeni_shiken88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2449_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2454_1.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00733258.gif)