なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

サイエンスゼロ29日分

2011年10月29日 | テレビ番組

皆さんこんにちはtatuakiです(^-^v

お元気でしたか?私はまあまあでしたよ。さて、話題の今月号Newton12月号が未だ届いていません(TДT; 何故かはわかりませんが、ニュートンプレスに電話すると21日に発送済みとか、郵便局へ電話して探してもらっているのですが未だ音沙汰なし。冗談じゃないですよ、10000円も出して買ったのに、今日こなかったらニュートンプレスに電話して再送してもらいます。届き次第ここでも感想を書きます。

さて、昨日のサイエンスゼロは題して「バイオロギング」がテーマです。

野生の動物に小型カメラを取り付け撮影するものです。

動物園の買いなれた熊は非常に穏やかです、本来野生の動物は人間に威嚇してくるものです。野生の熊を捕獲してGPSとハイビジョンカメラを取り付けます。

ヤマブドウを食べたりアザミの葉っぱを食べたりしています。熊が3ども行っている所があります、昔トロッコ列車が通っていた場所で熊は昔人間が作った道を利用していたのです。歩きやすい道を探して見つけていたんですね。

メス熊と遭遇してみたり、水たまりの中の虫を食べようとしたりしていました。

カメとペンギンで体温を測ってみたら、ペンギンでは非常に変化するのに対してカメでは体温が安定している事もわかっています。さらにカメはクラゲを食べる映像も映し出されています。

マユグロアホウドリはヒナに深海魚を与えているという不思議な現象があります。調べてみるとシャチがとってきた深海魚のおこぼれをもらっているという事が分かってます。

キタゾウアザラシにもカメラを取り付けたところ、海中を仰向けにらせん状に移動している所がありました。多分睡眠しているところではないか?と予測されました。

以上が内容でした。

これで色々と分からない事も分かってくるでしょうね。多分活躍しそうなのは大陸を横断する蝶が良いでしょうね、でもそのためにはうんとカメラを小さくしなけれいけないのでしょうね。

そいでは皆さん、また来週です。

来週は給料日ウイークです(^-^v

そいでは皆さん良い週末を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする