なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

ICラジオ(電子工作大図鑑より)挑戦2回目 作成してみました

2021年06月12日 | 電子工作
皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
お元気でしょうか?
この一週間仕事でした、しかしカラオケは休館なので今までとは違い掃除が少なくお店の陳列や他の仕事だけでした。収入減りそうだしコロナは困った物ですねえ(^_^;)
さて、前に作ったことがある電子工作大図鑑のICラジオですが満足できるものではなく今回もう一回作ってみることにしました。
共立エレショップから部品をそろえます、AM用ICはLMF-501TではなくUTC7642を使いました。AM用コイルはストレートラジオ用のコイルを使いFMではありませんがロッドアンテナを採用しました。
今回もお世話になります。
ここをもう一回チャレンジします。
このとおり作りました。
この様に配線しました。
これが今回作った現物になります。
スピーカーは接着剤で付けました。
この通りロッドアンテナを採用しました。
スイッチと音量ツマミがあります。
うわ~接着剤が汚いです(^_^;)
回路部分はこうなります。
スイッチを入れた様子です。
この回路にはAM用ICとアンプのICであるLM386を使います。
横の部分です。
上の部分です、パイロットLEDがかっこいいです、写真では音は聞こえないので(^_^;)
反対の横です、配線用ケーブルが長すぎました(^^;)
後ろに電池ボックスを付けます。
AM用ICのUTC7642ですが本に書かれてあったLMF-501Tは共立エレショップでは手に入りませんでした。
秋月電子ならば手に入る可能性があります。
アキャシルコイルでなくてAM用ストレートコイルを使いましたがアキャシルコイルがなかなか手に入りません(T_T)
仕方なくこうしてみました。
電波の入感はそれほどよくありません、夜になると長くアンテナ線を張れば何とか聞こえてきます。
まあ、下呂市は田舎なので仕方が無いです。
こればっかりは都会へ行かないと入感しないと思います、しかし田舎でも何とか入ると思います。
是非皆さんもチャレンジしてみてください。
そりでは皆さん、良い土曜日を。
そりでは<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする