皆さんこんにちはtatuakicadoです('ω')ノ
お元気でしょうか?
今日は下呂市も曇りで肌寒い天気でした、仕事から帰るバスを待っていると下呂駅からたくさんの人が降りている様子を何度も見かけます。まあこのブームはいつまで続くでしょうかね。
さてAIシリーズの天文学バージョンを紹介しましょう。
今話題になっているのがダークマターを探す試みです、暗黒物質というものですね。この宇宙には膨大な正体不明の物質が8割も存在していると今の天文学は考えます。
このダークマターがなにかよくわかっていません。
膨大な重力を見つけるために重力レンズを探すことがここ見られています、しかしこの観測はノイズの多いものでいちいちノイズを取り除くのが大変でした。
しかし2種類のAIを競い合わせて高精度なデータを生成するGANという技術を使い観測した宇宙地図からノイズを完全に除去する研究がここみられています。
さらに宇宙誕生のなぞを暴き出すためAIが使われています、通常のスパコンによるシュミュレーションでは膨大なお金と計算時間が必要でした。
しかしAIではこれらを安価でできる可能性もあります。
最近天体の軌道データをAIに学習させていくことでニュートンの万有引力の法則を再発見するという論文も報告されています。
ここまで今のディープラーニングのAIが活躍しているとは思いもみませんでしたね、こりぇあ世間はAIバブルになるわけです。
しかしAIにも欠点は必ずあります、皆さんそこを忘れませんよう。
さあ、木金と突っ走りましょう。
そりではm(__)m