司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

京都司法書士会合格者ガイダンス

2008-11-20 23:22:31 | 司法書士(改正不動産登記法等)
 本日は、京都司法書士会合格者ガイダンスが開催。

 平成20年度司法書士試験合格者の皆さん、おめでとうございます。そして、ようこそ! 楽しく、かつ、波瀾万丈の司法書士ワールドへ。司法書士も自由業の一つであり、今後の皆さんの浮沈は、あくまで自己責任、です。これからの司法書士人生に幸多きことを祈念します。

 新人研修終了後は、ぜひ京都司法書士会へ。
コメント

宗教法人法の一部改正

2008-11-20 23:03:10 | 法人制度
 本日は、宗教法人法に関する研修会の講師も務めた。宗教法人法に関しても、平成20年12月1日から次のとおり一部改正がなされる。

cf. 一般社団法人及び一般財団法人に関する法律及び公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(平成18年6月2日法律第50号)

 「第6章 解散」「第7章 登記」について、改正される。特に目を引くものはないが。
コメント (3)

特定非営利活動促進法の一部改正

2008-11-20 22:51:13 | 法人制度
 本日は、NPO法人に関する研修会の講師を務めた。特定非営利活動促進法に関しても、 平成20年12月1日から次のとおり一部改正がなされる。一応NPO法人の理事の末席に名を連ねているので、いいおさらいになった。

cf. 一般社団法人及び一般財団法人に関する法律及び公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(平成18年6月2日法律第50号)

所得税法等の一部を改正する法律(平成20年4月30日法律第23号)

 改正点としては、社員総会に関するものが目を引く程度であるが、目を通しておきましょう。
コメント

弁護士会の損害賠償責任

2008-11-20 21:35:11 | いろいろ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081120-00000188-mailo-l29

 弁護士会の監督責任(損害賠償責任)が争われた訴訟は、請求が棄却された。弁護士が、弁護士会と争うことをよしとせず、大阪の司法書士有志が支援していたと聞いていたが・・。

cf. http://homepage1.nifty.com/taima/yomoyama/yomo333.html
コメント