今日もお越し下さりありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/68/826f459ffa5bd8e937b106998f618ae3.jpg)
今朝は前日に作った野菜のトマト煮(ラタトゥイユ)を添えていただきました。(レシピあり↓)
にほんブログ村
「野菜のトマト煮(ラタトゥイユ)」3~4人分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/45/01f5f74628a0075af1f97adcb1204e97.jpg)
<材料>
野菜(おうちにある夏野菜) *オクラの代わりにズッキーニでもいいですね。
・トマト 1個 ・玉ねぎ 1/2個 ・茄子 1本 ・オクラ 8本
調味料 ・オリーブオイル 大さじ1 ・塩 小さじ1
☆ケチャップ 大さじ1 ☆ワインビネガー 小さじ2 ☆醤油 小さじ1
<作り方>
① オクラの下処理をします。
小鍋にオクラがしっかり入るサイズの水を入れて湧かしておきます。
オクラのがくを切り、さっと水ですすぎ、まな板に並べたら塩をふりかけ軽くころがします。
② 沸騰したお湯の中に①を入れて、1分半茹でたら取り出して冷めします。
冷めたら、斜め半分にカットします。
③ トマトは一口大・玉ねぎは7ミリ幅に回しギリ。
茄子は縦半分に切ってから、7ミリ幅の半月切り。
④ フライパンにオイルを熱し、玉ねぎ・茄子・トマト・オクラの順で炒めます。
⑤ 野菜がしんなりしたら☆の材料を全て入れて、弱火でしっかり炒めて完成です。
*野菜から水分が出ますので、ある程度飛ばします。
熱々のラタトゥイユでも、冷まして冷蔵庫に入れて翌日に冷たくしていただいても。
私てきには、翌日の方が味がしっかりとして冷たくしていただくのが好みかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/d96d9a17cdb49a89d4440359db2e3ccd.jpg)
カラフル野菜を楽しく調理して、暑さを吹き飛ばしていきたいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
野菜のトマト煮とワンプレートモーニング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/77/a588a7c2a9d3a45ec07ae780e29a7988.jpg)
レーズン&クランベリーのパン、リンゴとキウイ
アールグレイのミルクティーを添えていただきました。
美味しそうに食べてくれる主人のお陰で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/1eada6152e1369549d7c4aa46e9141c9.jpg)
毎日の料理も楽しくできるので、感謝しかないです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
いっつも、ありがとう。
蒸し暑い毎日ですが、
今日も笑顔が生まれる一日になりますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/68/826f459ffa5bd8e937b106998f618ae3.jpg)
今朝は前日に作った野菜のトマト煮(ラタトゥイユ)を添えていただきました。(レシピあり↓)
![](http://lifestyle.blogmura.com/smallhappylife/img/smallhappylife125_41_z_leafyotsuba.gif)
「野菜のトマト煮(ラタトゥイユ)」3~4人分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/45/01f5f74628a0075af1f97adcb1204e97.jpg)
<材料>
野菜(おうちにある夏野菜) *オクラの代わりにズッキーニでもいいですね。
・トマト 1個 ・玉ねぎ 1/2個 ・茄子 1本 ・オクラ 8本
調味料 ・オリーブオイル 大さじ1 ・塩 小さじ1
☆ケチャップ 大さじ1 ☆ワインビネガー 小さじ2 ☆醤油 小さじ1
<作り方>
① オクラの下処理をします。
小鍋にオクラがしっかり入るサイズの水を入れて湧かしておきます。
オクラのがくを切り、さっと水ですすぎ、まな板に並べたら塩をふりかけ軽くころがします。
② 沸騰したお湯の中に①を入れて、1分半茹でたら取り出して冷めします。
冷めたら、斜め半分にカットします。
③ トマトは一口大・玉ねぎは7ミリ幅に回しギリ。
茄子は縦半分に切ってから、7ミリ幅の半月切り。
④ フライパンにオイルを熱し、玉ねぎ・茄子・トマト・オクラの順で炒めます。
⑤ 野菜がしんなりしたら☆の材料を全て入れて、弱火でしっかり炒めて完成です。
*野菜から水分が出ますので、ある程度飛ばします。
熱々のラタトゥイユでも、冷まして冷蔵庫に入れて翌日に冷たくしていただいても。
私てきには、翌日の方が味がしっかりとして冷たくしていただくのが好みかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/d96d9a17cdb49a89d4440359db2e3ccd.jpg)
カラフル野菜を楽しく調理して、暑さを吹き飛ばしていきたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
野菜のトマト煮とワンプレートモーニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/77/a588a7c2a9d3a45ec07ae780e29a7988.jpg)
レーズン&クランベリーのパン、リンゴとキウイ
アールグレイのミルクティーを添えていただきました。
美味しそうに食べてくれる主人のお陰で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/1eada6152e1369549d7c4aa46e9141c9.jpg)
毎日の料理も楽しくできるので、感謝しかないです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
いっつも、ありがとう。
蒸し暑い毎日ですが、
今日も笑顔が生まれる一日になりますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
↓ ↓ ↓
![](http://lifestyle.blogmura.com/smallhappylife/img/smallhappylife125_41_z_leafyotsuba.gif)
そして、こちらのクリックもよろしくね→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/2c992cb04df7d8db030c3b7b5f506950.png)
我が家も、明日の予定になってます
やっぱり、次の日はパンで・・・同じ(*´∀`*)
おっ、明日ですか♬
これからは、ラタトゥイユが大活躍の季節になりましたね~。
エンジョイ、クッキング~😉