久々のクルージング。
週末の瀬戸内海の潮の香りを満喫しました。
週末の瀬戸内海の潮の香りを満喫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b7/74e149adbfb61e533a453f130588e8af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/56/ce373bae48c6ff3dc8c8a4cc331632c2.jpg)
そういえば、最近、潮気のない生活を送り続けていました。
クルマの渋滞もなく、満員電車もない海の上・・・ストレスゼロ・・・まさに、命の洗濯です。
やっぱり、ヨットの舟遊びは最高です。
広島のマリーナを出帆。
クルーザーは、世界遺産・宮島を目指します。
クルーザーは、世界遺産・宮島を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f6/94993bb2504a3d83d2f43ceb0a934395.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9b/88a26082ac3671231456179a186d6438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/e188cffc88141650ce30c4b2b5e0c530.jpg)
風は最高。
海の女神からの贈り物です。
逆風の中、タッキングしながら、ヨーソロー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b9/38e18839b3a9e858488ffb6f69c28902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/1a9cc3e9185936dcda6939466cde357d.jpg)
向かい風は、スキッパーの腕の見せ所です。
ジブセール担当にも、テキパキと指示が飛んできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/18/8d490d52066b8323f05328534c01d328.jpg)
音もなく、風の中を進む快感・・・。
船体は大きく傾斜し、クルーは重りがわりに左右に移動しなければなりません。
その一体感も、また、ヨットの面白さです。
世界遺産宮島と世界遺産原爆ドームを結ぶ「世界遺産航路」の定期船に出会いました。
手を振っていただきました。
手を振っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/42/92a82e4f8798ee6e7a7496abdc6839be.jpg)
帰りは、ランニング。
最高の風です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/18/8d490d52066b8323f05328534c01d328.jpg)
僚船も、入港準備。
風に船を立てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/08/88b816a9558d07c39a47a89b4981d212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b0/83f0ea4f47af37ca3bd7ba1c1e785017.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e7/e83f97b4338636501bb329d2f2104448.jpg)
マリーナのテラス席で、美味しいビールが待っています。
瀬戸内海・・・海の女神に乾杯!です。
瀬戸内海・・・海の女神に乾杯!です。