能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

広島の風水庭園「渝華園(ゆかえん)」 玄武、青龍、朱雀、白虎が住むパワースポット 中華庭園です

2018年03月22日 | 美術館・アート
広島市の中央公園の横に中華庭園があります。
渝華園(ゆかえん)
1992年に中国の重慶市との友好記念事業として造られた中華庭園です。
重慶市には、広島園と言われる庭園が贈られました。

この渝華園・・・風水の技をいたるところに見ることが出来ます。

東に入口を向けた堂々とした玄関。


気のエネルギーが直接入り込まないようにした白壁。


蛇行した通路。

跳ね上がった屋根。



水をたたえた曲線をえがく池。


庭園の奥にある小高い山。


玄武、青龍、朱雀、白虎が、うまく配置されています。


この中華庭園、休日でも、ほとんど訪れる人がいません(笑)。
パワースポットなのに、ちょっともったいないです。

珈琲と文庫本を持って、まったりと過ごす・・・ちょっと贅沢な空間になると思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする