仕事のため四国へ出張です。
JRで瀬戸大橋を渡っています。
それにしても、ニッポンの土木建設技術力はすごい・・・感動モノです!
運転手さんは女性・・・凛々しく、かっこいいです。

瀬戸大橋は、二層になっています。
上が高速道路、下にはJR瀬戸大橋線が走っています。


今週、岡山県宇野と香川高松市を結んでいた宇高連絡船が廃止になったというニュースがありました。
109年にわたり本州と四国を結びました。
その間、一時期は、ホバークラフト(空気で浮き上がる船)も運行されていましたよね。
長い間、本当にご苦労様でした。


瀬戸大橋は、宇高連絡船で百人を超える子どもたちが不幸な海難事故で亡くなったことをきっかけとして造られたそうです。悲しい歴史です。

瀬戸大橋、これからも本州と四国を結ぶ大動脈としてがんばってほしいものです。