年を重ねごとに、「場末」感が好きになってきました。
最高潮の時代を過ぎ、衰退に向かうという美学・・・日本的なワビ、サビに繋がるような気がします。
吉田兼好の徒然草や五木寛之さんの下山の思想が、なんとなく理解できるようになりました。
五木寛之さんは、人生の中で下山の時が一番楽しいと言われています。
「場末」は決して悪い意味ではなく、人間的に生きる「場」だと思います。
そんなことを、尾道の町は伝えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a8/07a71440b50b98b4d47ddbac181835a0.jpg)
尾道市は、広島県の瀬戸内海岸の中央部にある港町、商都。
人口は、13万人。
仕事さえあれば、人口10万人くらいの地方都市で暮らすのが一番幸せなような気がします。
尾道テクテク散歩・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2c/d6c97f7d009eee438f7aaa6ae6c5d53b.jpg)
今年、新しく出来たJR尾道駅からスタートです。
駅前の再開発され、海に続く公園になっています。
ちょっとモダンすぎて尾道ぽくないです(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/03656f40f939f01e3fa7be6ff7f99a1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/88/d1c833a758d3d1ed179b533394ba874f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/00/ec6dcd7242bc80dfc205aa34fbb60e56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c2/d3f3fe9debcce9be984c517900c1cc7f.jpg)
アーケード商店街・・・。
人がいません・・・笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/69/221f255ebad894c461bf0c0bee0aae75.jpg)
尾道帆布のお店。
商店街のネーミングもなかなか素敵です。
尾道・絵のまち通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/75/0e75b4d238a21797dffe8b6f0ec5b1be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7f/6b08aae5b9f9d8d66b4621152952dbba.jpg)
午前中ということもあり、シャッターが閉まっています・・・閉店してシャッター通りになっているんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6f/dc33ea3ad9a0bde086eb615cf0f4392e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/8e5f8642c4ed6c1960b9bd66218155dd.jpg)
尾道の魅力は、路地。
このアーケード商店街から、海に続く路地・・・風情があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/85/7c639cb352c5d05d46891814316d418a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/81/3b45ffcdff3605ea6339bbf277d4dd10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dd/06f4773e1a41791987ba0fba9dd12021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ca/6076c749c03ba5caba6b6ca4baa52c50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ba/4bf3142ddf3ec05f0276022c6a2fdd0e.jpg)
尾道をテクテク歩くうちに、自分を取り戻せそうな気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/1944ca3fd220bd3978568c24a252fe19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/aa/ce7095ad78a19ca4e5b89c9138afcb8c.jpg)
西山旅館別館・・・フジテレビの西山アナのご実家だそうです。
歴史を感じさせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8c/714aecadcd77d601a991cb365d06fe68.jpg)
開高健さんの残したトリスのコピーを思い出しました。
「人間らしくなりたいなあ、人間なんだからなあ」
「元気で、とりあえず元気で!」
ニューヨークや東京、上海といった巨大都市には決してない美学・・・それが尾道の町にはあります。
尾道の町・・・ホントーにいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/af/16e628f1a5e791c4d03ae63b512b57e9.jpg)