goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

すごいラーメンに遭遇しました!涙の「いただけないラーメン」・・・ぬるい、かたい、麺沈下・・・嗚呼!

2019年12月20日 | グルメ

世の中には、いただけないラーメンとか、まずいカレーライスとかは、あまりありません。

 
でも、今回はそんな常識を打ち破るすごいラーメンに遭遇しました。
・まず、スープがぬるい
・麺が塊のように下に沈んでいる
・モヤシは茹でられおらず固い・・・
ほとんど三冠王でした・・・笑。
 
出張の途中、とあるJRの駅構内の蕎麦屋さん。
時間がなかったので、ラーメン単品をオーダー。
券売機に560円を投入・・・安い!

 
初の福山ラーメン
福山ラーメン???
尾道ラーメンや博多ラーメンなら知っていますが・・・ちょっと期待。
 


着丼!
見た目、ちょっと嫌な予感(笑)。
出てきたのは、背油の浮いた、ほぼ尾道ラーメン・・・でも、お味は、かなり残念でした(涙)。
 
寒い中、温かいラーメンは、至福のひとときを与えてくれますが、今回は大きく外してくれました。
やっぱり、ラーメンは最低限、熱くないといけませんよね。
 
午後からの仕事・・・ちょっとモチベーション低下・・・でも気合でカバーだあー!
 
でもいいんです。
次に行くどこのラーメン屋さんでも、絶対に満足できるはずですから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市のオフィスビル空室率2.5パーセント!オフィスが足りない・・・有効求人倍率は東京に次ぐ第2位!

2019年12月20日 | 社会・経済

広島市内のオフィスが足りない・・・。


日銀広島支店の発表を見ても、街角の景気の体感も、それほど良くないのですが、オフィスが足りない、ホテルが足りない、人手が足りないという今の広島市。
不思議な状況です。


オフィスビル空室率が5パーセントを切るとオフィス不足が深刻ということらしいのですが、今や2.5パーセント・・・。


広島駅ビルや駅前郵便局の高層ビル化が計画されていますが、完成するのはまだまだ先の話です。

また、求人しても人が来ない・・・。
有効求人倍率は東京に次ぐ第二位だそうです。
今までに経験したことのない地域の経済状況。

ただ、株価だけはうなぎ登り・・・米中貿易戦争の緩和、ブリグジットの決定、GAFAを中心とした絶好調な米国企業・・・衰退期に入ったアベノミクスの中で日経平均だけは上がっています。

でも、個人的には、そろそろ利食いして確定させていい時期だと思います。


働き方改革、ソサエティ5.0、MaaS、CASE、AI、IoTといった最新テクノロジーを取り入れながら進めていかなければ、絆創膏療法では限界があるように思います。
がんばろう!広島


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする