松田敏子フラワーデザイン・徒然ローズガーデン

予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。

山種美術館

2008-07-11 18:21:17 | フラワーデザイン
日本画満開
ー牡丹・菖蒲・紫陽花・芥子ー

存在こそ知ってはいたが、初めて入ってみた。最近 何故か日本画を見る機会が多く自然の成り行きで行った次第だ。

「何でも鑑定団」の影響で、うっすら日本画家の名前は知っているものだと感心

2点とても印象に残った作品。
「百花」・・・田能村直入 作

「蓮」・・・奥村土牛 作

ホームページもあるので興味のある方は是非どーぞ
特に「百花」は図鑑の巻物ですが、とても綺麗で日本画とは思えない(洋画の影響を受けていたらしい)画法。

山種美術館は1966(昭和41)年の創立。
開館当時は、山種証券本社ビル内(日本橋)の谷口吉郎?設計による美術館で大変好評であったが、設備の老朽化によって1998(平成10)年に現在の千鳥ヶ淵に隣接した場所に移転。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする