松田敏子フラワーデザイン・徒然ローズガーデン

予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。

フィギアスケートと自分

2015-11-29 14:38:57 | スポーツ
グランプリシリーズ最終戦NHK杯で羽生選手が素晴らしい成績。
テクニックの高さと綺麗な演技、日本の選手が!と喜ばしい。

日頃!人それぞれで、人間は面白いと他人事に思っていたが、
自分も変わっているというか、単にへそ曲がりなのか

引退した安藤美紀選手の演技と、頑張り屋の高橋大輔選手が大好きだった。
その二人のいない最近はフィギアスケートにもあまり興味がない。


2011年が一番輝いていた安藤選手の演技は動画で何度見ても感動

ショートプログラム  映画「ミッション」から



フリー演技  グリーク「ピアノ協奏曲」
私生活でも色々云われているようだが、演技は華麗で華のある選手。


高橋選手の2011年「ブルース・フォー・クルック」は最高に素敵でかっこ良かった。



本日は予定ぎっしりだったが、ついにダウン!!
明日も出張レッスンがあることだし、家で休養。
ロシアツアー後半から風邪気味でもあり、調子が今一だった。
帰国してからも、以前はどうってことなかった行動もきつく感じる。
昨日もかな習字のお稽古と、自宅レッスン、無理だったのかなあ?


今日の予定は友人の好意で延期ということにしてもらった。
しかしその友人!年上で大病の経験もあるのに、何てタフなのでしょう

辛く悲しいことはあまり考えないようにするためにも多少は忙しくしていないと
ろくなこと考えない・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする