松田敏子フラワーデザイン・徒然ローズガーデン

予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。

防災訓練

2018-10-21 15:16:13 | その他

昨年は雨だったとのこど
今日は秋晴れ☀️





何十年ぶりの参加⁉️

まず地震体験車に乗り、震度7を体験。
これはほんとに怖い‼️
2011年3月11日東北大震災、決して忘れられない。



AED操作を教わる。
手順は音声で教えてくれる優れもの‼️
本番では慌ててなかなかそうは段取り良く出来ない可能性あるが
こうして実際に訓練していると、少しは心構えが違い役に立ちそうな気がする‥。


三角巾の使い方❗️
すっかり忘れていたことを思い出しながら。


担架運搬
物干し竿2本と毛布で担架を作り、実際に小柄な婦人に寝てもらい持ち上げてみた。
重い‼️こちらの腰が悪くなりそう。



消火器操作の実践。
本物の消化器だが、中味は水❗️
実際に持って仮想火災現場まで行き、そこで初めて安全ピンを外してから
噴射すること。



訓練中にも、火災?事故?発生の連絡あり、隊員数人が現地に向かわれた。

大変なお仕事、お世話になります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする