魔の2回生とは第46回衆議院議員総選挙で初当選した自由民主党所属の衆議院議員

2019年07月26日 22時25分54秒 | 社会・文化・政治・経済

魔の2回生とは第46回衆議院議員総選挙で初当選した自由民主党所属の衆議院議員を指す俗称である。
第46回で自民党が大勝した際に初当選した多数の議員が第47回衆議院議員総選挙にも当選し「2回生」となった後、第3次安倍内閣において不祥事で離党や議員辞職に追い込まれる議員が続出したことから使われるようになった語である。
この言葉を考案したのは産経新聞編集局整理部記者の森山志乃芙で、2017年4月20日の産経新聞朝刊において初めて使われた。
その後、2017年の新語・流行語大賞のトップテンに選ばれた。
概要[編集]
「2回生」議員のうち、未公開株取引での金銭トラブルを報道された武藤貴也が2015年8月18日に離党。不倫を報じられた宮崎謙介が2016年2月16日に議員辞職。
秘書への暴言や暴行を報道された豊田真由子が2017年8月10日に、女性問題を報道された中川俊直が2017年8月21日にそれぞれ離党。離党した議員のうち武藤と中川俊直は第48回衆議院議員総選挙に立候補せず、豊田は無所属で立候補したが落選した。
その他、中川郁子、門博文、務台俊介、橋本英教、大西英男らの失言や不祥事が報道された。このうち中川郁子と橋本は第48回で落選した。その他、同じく第48回で落選した金子恵美に対する党内からの批判が報道された。
また、文化芸術懇話会が問題となった際、出席者の多くが2回生であった。
不祥事が相次いだ原因として、第46回、第47回と自民が圧勝した選挙しか立候補しておらず、第45回衆議院議員総選挙のような逆風下での選挙を経験していないことが指摘されている[注 1][4][5]。
このように不祥事が続出する中、3回目の選挙となった第48回で再選した議員は81人であり、初当選時の116人から7割ほどに減少した。
3回生となった議員には党も厳しく指導しており、内閣総理大臣で自由民主党総裁の安倍晋三も豊田を念頭に秘書を敵に回さず大事にするようにと指南している。
しかし、改選後も池田佳隆、加藤寛治、國場幸之助、穴見陽一、工藤彰三、菅家一郎、田畑毅、石崎徹らの失言や不祥事が報じられ、魔の3期生と問題視されている[8]。このうち、田畑は任期途中で議員辞職した。
一方で2018年10月2日、山下貴司が第4次安倍改造内閣において法務大臣に就任[9]し、この世代からは初めての入閣となった。
現職議員

現職議員[編集]
第46回で初当選し第47回、第48回でも当選した自民党議員の一覧。
「※」は参議院経験者。「●」は第45回で落選。「▲」は第22回参議院選挙で落選。「☆」は3回連続小選挙区当選。「★」は3回連続比例当選。
中村裕之(文部科学政務官)☆
堀井学(元外務政務官)☆
武部新(元環境政務官兼内閣府政務官)☆
渡辺孝一★
津島淳●(元国土交通政務官兼内閣府政務官)☆
冨樫博之(元総務政務官)☆
鈴木憲和(外務政務官)☆
菅家一郎(内閣府政務官兼環境政務官)
高橋比奈子●(元環境政務官)★
藤原崇★
田所嘉徳(元法務政務官兼内閣府政務官)☆
井野俊郎(元法務政務官兼内閣府政務官)☆
笹川博義(元環境政務官)☆
福田達夫(元防衛政務官兼内閣府政務官)☆
村井英樹(元内閣府政務官)☆
黄川田仁志(元外務政務官)☆
神山佐市☆
野中厚(元農林水産政務官)☆
三ッ林裕巳(元厚生労働政務官)☆
石川昭政(復興政務官兼内閣府政務官兼経済産業政務官)
簗和生(元国土交通政務官兼内閣府政務官)
新谷正義(厚生労働政務官)
小林鷹之(元防衛政務官)☆
秋本真利(元国土交通政務官)☆
白須賀貴樹(復興政務官兼内閣府政務官兼文部科学政務官)☆
星野剛士(元経済産業政務官兼内閣府政務官兼復興政務官)
義家弘介※(元文部科学副大臣)
牧島かれん●(元内閣府政務官)☆
宮川典子▲(元文部科学政務官)
中谷真一★
門山宏哲(法務政務官)
堀内詔子(元厚生労働政務官)
中山展宏★
山田美樹(元外務政務官)
辻清人(外務政務官)☆
大西英男(総務政務官)☆
小倉將信(元総務政務官)☆
小田原潔▲(元外務政務官)
秋元司※(内閣府副大臣兼環境副大臣)
石崎徹
細田健一(元農林水産政務官)
斎藤洋明
田畑裕明(厚生労働政務官)☆
佐々木紀☆
務台俊介●(元復興政務官兼内閣府政務官)
井林辰憲(元環境政務官兼内閣府政務官)☆
宮沢博行(元防衛政務官兼内閣府政務官)☆
熊田裕通(元防衛政務官)☆
池田佳隆
工藤彰三(国土交通政務官)☆
神田憲次
長坂康正(元内閣府政務官兼復興政務官)☆
今枝宗一郎(元財務政務官)☆
根本幸典(元国土交通政務官兼内閣府政務官)☆
勝俣孝明(環境政務官)★
八木哲也★
大岡敏孝(元財務政務官)☆
武村展英(元内閣府政務官)☆
田中英之(国土交通政務官)☆
藤井比早之(元国土交通政務官)☆
大串正樹(元経済産業政務官)☆
山田賢司(外務政務官)☆
田野瀬太道(元文部科学政務官兼内閣府政務官兼復興政務官)☆
門博文★
安藤裕(復興政務官兼内閣府政務官)
山下貴司(第101代法務大臣)☆
小林史明(元総務政務官兼内閣府政務官)☆
岸信夫※(元外務副大臣)☆
小島敏文●★
池田道孝★
福山守(元内閣府政務官兼環境政務官)
大野敬太郎(元防衛政務官)☆
井上貴博☆
鬼木誠(元環境政務官)☆
古賀篤(元総務政務官兼内閣府政務官)☆
宮内秀樹(元国土交通政務官)☆
藤丸敏(元内閣府政務官兼防衛政務官)☆
岩田和親
加藤寛治(元農林水産政務官)☆
穴見陽一
武井俊輔(元外務政務官)☆
國場幸之助●
第48回選挙後辞職した自民党議員
大見正
第46回、第47回と連続当選したが、第48回で不出馬、落選、あるいは選挙前に辞職、死去した自民党議員。 「●」は第45回で落選。「▽」は48回選挙後繰り上げ当選。「▲」は第25回参議院選挙で落選。「†」は物故者。
高木宏壽(元内閣府政務官兼復興政務官)
中川郁子(元農林水産政務官)
前田一男
勝沼栄明
橋本英教†
金子恵美(元総務政務官)
小松裕▲
木内均
助田重義
青山周平▽
島田佳和
瀬戸隆一
白石徹●†(元環境政務官兼内閣府政務官)
宮崎政久▽
比嘉奈津美(元環境政務官)▲
赤枝恒雄
武藤貴也
中川俊直(元経済産業政務官)
今野智博
宮崎謙介
第47回は落選したが、第48回で返り咲いた自民党議員。「※」は参議院経験者。「◎」は初当選時点で自民党以外の政党に所属。「△」は47回選挙後繰り上げ当選。
小林茂樹
船橋利実
田畑毅△(第48回選挙後に辞職)
三谷英弘◎
上野宏史※◎(厚生労働政務官)
杉田水脈◎
第47回、第48回で連続落選したが、48回選挙後に繰り上げ当選した自民党議員。
吉川赳
「お前死んだほうがいいぞ、お前。おい」「ふざけんじゃねえよ、お前。俺の大事な時間どう思ってんの」「正式に謝罪しろ」

強い口調で秘書を恫喝しているのは財務省キャリア官僚から政界に転身した自民党の石崎徹衆議院議員(35)。
自民党が大勝した2012年の選挙で当時最年少の28歳で新潟1区から当選した。

自民党が大勝したこの選挙では、大量の初当選者が出たが、その中には2017年4月に女性問題が報じられた中川俊直元議員、同年6月に秘書への暴行が報じられた豊田真由子元議員...と問題を起こす議員が多く「魔の三回生」と呼ばれている。

石崎議員の暴行が明らかになったのは先週17日(2019年7月)。週刊新潮のウェブサイトに暴言の音声が掲載されるとともに、殴る蹴るの暴行を受けた30代の元秘書男性が先月(2019年6月)、新潟県警に被害届を提出した。


元財務官僚が呆れる札付きの暴力常習者

石崎議員について地元の後援会関係者は「元秘書のミスをあげつらって、バカ、死ねの連続」「車の運転にケチをつけ、肩を何度も殴り、二の腕がアザで真っ青になった」「FAXの送信ミスに激昂した議員が、元秘書の足を思い切り蹴っ飛ばした」「ミスをすると罰金1万円」など、その荒っぽい言動を証言する。

病気による高熱で休んだ秘書には、親に電話をかけ「なんで病気になるんだ、どういう教育をしているんだ」と恫喝する。無茶な待遇と言動に、これまで辞職した秘書は約20人に上るという。

暴言は秘書相手だけにとどまらない。深夜、酔って乗車したタクシーが赤信号で停車した際には「俺が行けといったらいいんだよ」と信号無視を強要した。

石崎議員は今年に入ってから子供への暴力根絶を訴え、児童虐待問題に取り組んでいた。しかし、その裏で秘書には暴力を振るっていたことになる。

音声公開後、石崎議員は姿を消したが、モーニングショーが送った質問状に「音声を冷静に聞いてみて、大変恥ずかしい気持ちでいっぱい。秘書に暴力を振るったことはない。事実関係を整理し真摯に対応したい」と回答している。

青木理(ジャーナリスト)「選挙で風が吹くと『チルドレン』という人が大量に当選してくる。派閥も悪いところがあるが、派閥の教育がないとこういう議員が発生する。今の選挙制度の小選挙区比例代表制を見直す必要があるのではないか」

菅野朋子(弁護士)「『音声を聞いてみて恥ずかしい』というのは、今までは(暴言を)認識していなかったととれるコメントだが、普通は秘書が20人も辞めた時点で気付くはず」

玉川徹(テレビ朝日解説委員)「(17年に秘書に暴行した)豊田さんは元厚生労働省官僚だった。今回の石崎さんは元財務省官僚。自分が優秀だと思うと秘書さんを下に見る。エリート意識が間違った形で出るとこうなるのか」

文・みっちゃん


千葉県 柏まつり

2019年07月26日 21時58分52秒 | 【お知らせ】

柏まつりポスター画像

 7月27日(土曜日)の柏まつりは開催いたします!(7月26日午後3時)

なお、今後の天候により、中止や変更の可能性があります。
最新の情報は、柏まつり実行委員会(柏商工会議所)のページをご覧ください。
また、当日午前8時からテレホンサービス(電話0180-99-1440)でもご案内いたします。 

7月28日(日曜日)の開催については、7月27日(土曜日)午後3時以降に柏まつり実行委員会のホームぺージで発表されます。

第42回 柏「令和元年!世代をつなぐ柏まつり」

夏の風物詩として多くの方に愛されている柏まつり、来場者は約70万人と柏の夏を彩る大イベントです。
今年も、ド迫力の柏ねぶたパレードに、輪おどり、沢山のみこし、キラキラ輝きながら歌い踊るナイトパレードなど、盛りだくさんの催しと約400もの屋台出店などが用意されています。
今年のテーマは「令和元年!世代をつなぐ柏まつり」
柏の夏の大イベント、柏まつりで柏の元気と魅力を一緒に体感しましょう!
広報かしわ令和元年7月1日号では、柏まつりについて特集しています。併せてご覧ください。

 

柏まつり開催日時 今年は7月27日・28日開催!

 

  • 開催日時
    令和元年7月27日(土曜日)、28日(日曜日) 両日とも午後1時~8時
    (注意)荒天の場合は中止
    開催の有無については、テレフォンガイド電話番号0180-99-1440(当日午前8時から利用可能です)および商工会議所柏まつりのホームページ(外部リンク)でご案内します
  • 開催場所
    柏駅東西中心街
  • 柏まつりお問い合わせ
    柏まつり実行委員会電話番号 04-7162-3315


 

 


台風6号、紀伊半島へ

2019年07月26日 21時52分45秒 | 社会・文化・政治・経済

台風6号、紀伊半島へ=27日朝上陸の恐れ-近畿と東海、関東は大雨警戒
7/26(金) 時事通信
 台風6号は26日夕、紀伊半島の南海上を北上した。

 気象庁によると、27日朝に紀伊半島に上陸する恐れがある。その後は東海、関東をほぼ東へ進み、28日朝までに熱帯低気圧に変わる見込み。

 気象庁は近畿では27日まで、東海と関東甲信では28日まで、大雨による土砂災害や河川の増水、低地の浸水に警戒するよう呼び掛けた。強風や高波、落雷にも注意が必要。

 6号は26日午後6時、和歌山県・潮岬の南約220キロの海上を時速20キロで北北西へ進んだ。中心気圧は1000ヘクトパスカル、最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートル。東側390キロ以内と西側220キロ以内が風速15メートル以上の強風域。

 27日午後6時までの24時間予想雨量は多い所で、東海180ミリ、近畿150ミリ、関東甲信100ミリ。

 その後、28日午後6時までの24時間予想雨量は多い所で、東海と関東甲信50~100ミリ。

 27日にかけての最大瞬間風速は近畿と東海、伊豆諸島で25メートル、波の高さは近畿と東海、関東、伊豆諸島で4メートルと予想される。 

台風画像


注文をまちがえる料理店

2019年07月26日 19時42分30秒 | 社会・文化・政治・経済

小国 士朗  (著)


商品の説明

内容紹介

『広報会議』、『クロワッサン』、 J-WAVE『TOKYO MORNING RADIO』、『婦人画報』、『清流』などにて、書籍紹介、インタビュー記事掲載、ゲスト出演など、話題沸騰! ! 

「注文をまちがえるなんて、変なレストランだな」
きっとあなたはそう思うでしょう。

私たちのホールで働く従業員は、
みんな認知症の方々です。
ときどき注文をまちがえるかもしれないことを、
どうかご承知ください。

その代わり、
どのメニューもここでしか味わえない、
特別においしいものだけをそろえました。

「こっちもおいしそうだし、ま、いいか」
そんなあなたの一言が聞けたら、
そしてそのおおらかな気分が、
日本中に広がることを心から願っています。

――「注文をまちがえる料理店」に掲げられたステートメントより


2017年6月。
日本のみならず世界中の話題をさらった
レストランがありました。

その名は「注文をまちがえる料理店」。

接客をするのは“認知症を抱える人"。
まちがえることを受け入れて、
まちがえることを一緒に楽しむ。
この不思議であたたかいレストランの
ものがたりを1冊にまとめたのが本書です。

I部ではこのレストランで
本当にあったお話(物語)を、
II部ではこの企画の発起人である
小国士朗氏による解説ならびに
レストランにかける思いを掲載しています。

忘れちゃったけど、まちがえちゃったけど、まあいいか。

内容(「BOOK」データベースより)

まちがえることを受け入れてまちがえることを一緒に楽しむ「認知症を抱える人」が接客をする不思議であたたかいレストランのものがたり。

小国/士朗
「注文をまちがえる料理店」発起人。テレビ局ディレクター。1979年生まれ。東北大学卒業後、2003年に某テレビ局に入局(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



阪神矢野監督「ファンに申し訳ない」9戦9通り打線もセ界ワースト10度目零敗

2019年07月26日 12時20分20秒 | 野球

 「阪神0-6DeNA」(25日、甲子園球場)

 しかし打てん…阪神は今季10度目の完封負けを喫し、DeNAに連敗。故障者の復帰があったとはいえ、直近9試合で野手が9通りのパターンで起用されるなど、打線を固定できない苦しい状況が続いている。矢野燿大監督(50)は「ファンに申し訳ない」と肩を落とした。26日からは打者有利の東京ドームで首位・巨人との3連戦。何かきっかけをつかんでくれ!!

一人、また一人…。2点ビハインドの九回に決定的な4点を奪われると、多くのファンが席を立った。日替わりオーダーも不発。今永の前にわずか散発4安打で、リーグワーストとなる今季10度目の完封負けを喫した。

 矢野監督の表情もさすがに険しかった。「(今永は)絶好調ではないと思うけど。(得点が)ゼロっていうのはね。これだけファンの人が入ってくれて、点を取るというのは見せていきたかった」。スタンドを埋めた4万4886人のファンに対してざんげした。

 24日・DeNA戦は、左腕・浜口に対して先発野手5人が右打者だった。この日の先発も左腕・今永だったが、一転して福留と鳥谷を2試合ぶりのスタメンに戻した。23日・DeNA戦でともにマルチ安打を記録した両ベテランに加え、上本も10日・巨人戦以来となる先発で起用した。

 10日・巨人戦から9試合連続のオーダー変更。「疲れてきている選手はもちろんいるし、調子が落ちてる選手もいるんでね。そういう中で、自分がこれがいいというものをトータル的にチョイスしているつもりだけど」。得点力不足解消に向けて最善を模索したが、またしても指揮官の思惑とはかけ離れた惨劇が繰り返された。

 得点圏に走者が進んだのは二回と五回のみ。六回以降はファンが大きく盛り上がる場面もなく、淡々とした攻撃が繰り返された。

 「状況的には苦しい」と複雑な心境を口にした指揮官。それでも下は向かない。「苦しいけど、前を向いてやっていくしかないんで」と力を込めた。

 26日からは首位・巨人との3連戦。26日に敗れれば、再び自力優勝の可能性が消滅する一戦に、新助っ人のソラーテを緊急昇格させて挑む。CS争いの圏内から落ちないためにも、まさに正念場。矢野阪神の真価が問われる状況となってきた。 


今も山登りをしているノンちゃん

2019年07月26日 12時14分20秒 | 日記・断片

家人がスマフォで友人と話している。
声が大音量に設定されているので、会話は全て聞こえてしまう。
特殊詐欺の話である。
「<携帯電話の番号を教えてくださ>、というのよ。携帯電話持っていないと言ったら、<銀行に預金はいくありますか>と聞くので、50万円と答えたら、<そうですか>と電話が切れたの」
「預金5万円と言ってやればいいのに」
「そうね」
「うちの旦那なら預金はゼロなので、反対にカネ貸してくれの、質だわね」
友人が今も山登りをしている話となる。
高校卒業後の同じ職場仲間で、当方も一度だけ山登りに加わったことがある。
平地を歩くもの辛いとバイクに頼っている家人は「ノンちゃは、まだ月に2度も山に登っているの!」と驚嘆する。
ノンちゃんは、当時の職場で一番の美人だったが、独身のまま・・・
家人とノンちゃんと3人で八丈島へ船で行ったことが思い出された。


岡野雅行さんが廃業!?

2019年07月26日 11時27分18秒 | 日記・断片

岡野雅行さん(86)が、2020年に町工場を廃業すると決めたそうだ。
世界的な先端技術を生み出しことが、度々テレビなどで放映された話題の人だ。
薄いステンレスのシートを独自の技術で巻き、極細の注射針を作りあげた。
針の外径は実に0・18㍉。
世界で一番細い「痛くない注射針」を大手医療機器メーカー・テルモと共同開発した。
東京・墨田区の町工場が生んだ世界に誇る技術だ。
だが、「後継者に見合う人がいない。会社を畳む準備もしなくてはいけない」と決意したそうだ。
実は家人の友人のご主人が、岡野さんの会社の税理士で、岡野さんから日本酒などをいただく。
ご主人はお酒が飲めないので、当方が岡野さんからいただいたお酒を度々飲むことに・・・。
それらは当方が手にできない<大吟醸酒>だった。


韓国研究した東京大教授「日本は傲慢では駄目、彼らの『恨』を推し量るべき」

2019年07月26日 07時36分41秒 | 社会・文化・政治・経済

日本の著名な文化人類学者である伊藤亜人・東京大学名誉教授が、行き詰まっている韓日関係を解決するには「韓半島の人々の恨(ハン)」を推し量るべきだと助言した。

 伊藤教授は24日、毎日新聞とのインタビューで、韓日請求権協定に関して、「確かに日韓基本条約などの『法』はある」としながらも、「明治以降の帝国主義の犠牲になってきた朝鮮半島(韓半島の日本側呼称)の人たちには、西洋的な『法』だけでは割り切れない感情がある。彼らの中にある『恨(ハン)』とか『非業の気持ち』に対して日本側は『惻隠(そくいん)の情』を示すべきだろう。傲慢にならず、相手をおしはかろうとする姿勢だ。そうでないといつまでも日本は『法匪(ほうひ)』と呼ばれる。お互いにとって不幸な状態が永遠に続く」と述べた。毎日新聞は「法匪」という単語を「法解釈に固執し実態を顧みない人」と説明している。

 伊藤教授は、自ら1970年代から済州島や全羅南道珍島などの現場調査を約30年間にわたり続け、日本に韓国のことを伝えてきた学者だ。日帝強占期以降に韓国について研究した第1世代の文化人類学者としての功績を認められ、2003年に韓国政府から文化勲章を授与されている。

 伊藤教授は、現在の日本の政治・経済分野のエリートたちに、韓国社会に対する理解や共感が不足している点も指摘した。同教授は「国際交流の「交流」の基本は(中略)あくまでも生身の人間同士が現場で触れ合い、いろんな経験を共にすることだ。そうすれば(中略)お互いの考え方の違いが理解でき、どうすれば違いを乗り越えられるかを考えることができる」と、現在の日本のエリートたちにこのような考えが足りないと批判した。その上で、「戦前を知る過去の(日本の)政治家の中には深い反省を含めてアジアへの熱い思いを持つ人が多かったが、今のエリート層には隣国への友愛の情が感じられない」とも言った。

 伊藤教授は、未来志向的な韓日関係を築くのに最も重要なものとして、両国の国民同士、特に若い世代の交流活性化を挙げた。「負の遺産」への抵抗が少ない世代だからだ。伊藤教授は「私自身も(韓国に)心の通う友人ができて50年近くになろうとしている。(日本)国民の何人かに1人ずつでもこうした友人ができれば、日韓の関係はおのずとうまくいくにちがいない」と述べた。

東京=チェ・ウンギョン特派員

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


うえの夏まつり演歌歌謡最前線

2019年07月26日 06時41分08秒 | 日記・断片

「ようやく、夏らしくなったね」出会った西田さんが言う。
「暑くなりますね」
「どんどん、暑くなるぞ」と西田さんは空を見上げる。
当方も空を見上げた。
「こんな青空久しぶりだ」と彼は微笑む。
薄い雲が絵筆で描いたように二筋、三筋。
「蝉は、鳴いていませんね」
「蝉の死んでいるのは見たけど、鳴いている蝉は見ていない」と西田さんが言うので、昨日の東京・上野の忍ばずの池を思い浮かべた。
「うえの夏まつり演歌歌謡最前線」の開場を待つファンたちの長い列に当方も並んでいた。
桜の木で鳴いているはずの蝉の声が聞こえてこない。
「うえの夏まつり演歌歌謡前線」を観に来て、10年余であろうか、蝉の声を聞かないことが過去にあっただろうか?
開場の約1時間前に並ぶ。
家人と取手駅で待ち合わせをしたが、30分間違えて当方が先に到着した。
当然、携帯電話がかかってきて「今、どこにいるの!?、先に行くなら行くで、連絡してよ!」と厳しく言われた。
列に並びながら「どこから来たのですか」と前後の人に聞く。
「以前は、俺は主催側だったんだ。20年前のこだがね」と言う人も。
そして、自慢するように、演歌歌手たちの楽屋話をする。
ご婦人方が聞き耳を立てている。
スナックのママなのか、若い男に指示して飲み物を買わせに走らせる。
聞けば、東京・赤羽のカラオケスナックの客仲間4、5人のグループであった。
ママさんは列を離れてタバコを吸いに行く。

「今、上野駅に着いたから、どの辺に並んでいるの?」と家人から携帯電話に連絡が入る。
「入場口で待っててくれ」と告げる。
因み午後なので、蓮の花は閉じたままであった。(写真は上野公園)