徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

立枯の樹木

2010-12-07 21:45:46 | Weblog


 先月、恵那山に出かけた時、立ち枯れの木にアオゲラがいるのを見かけました。
 樹木が枯れると時と場合によっては問題視されることが多々あります。
 ただ問題視されるのは人間の社会活動に影響が判断されたときに限られます。
 自然観察の視点で立ち枯れを見ると意義があること思います。
 ケラ類(キツツキ)の仲間は立ち枯れの樹木の中にいるカミキリムシの幼虫などをエサにしていますので立ち枯れた樹木が無いと彼らは生きていくことができません。
 そこで視点を変えるとケラ類を保護するために立ち枯れの樹木を保護しようということになります。
 ケラ類のことだけを考えるとマツノザイセンチュウ病、カシノナガキクイムシによる被害による枯死木が増えるということは彼らにとっては天国のような状況が生まれるということ。
 ケラ類を保護しようという気運が高まれば大歓迎!ということになってしまいます。
 ただ、そうならないのは世の常です。
 我々の生活の中で必要以上に枯死する樹木があると大変なことになります。
 その基準を決めるのは我々自身なのです。
 立ち枯れの樹木ひとつとっても色々なことが見えてきます。
 先日、クマを保護するためにドングリを上空からバラ撒くといった取り組みの報道を見かけましたが、ちょっと短絡的では無い?と思ったことからこんな記事を書いてみました。(管理人)


                  アオゲラがいた立ち枯れ
                  


                  天生のブナの立ち枯れ
                  

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えません!

2010-12-07 00:18:48 | Weblog
 先月登った小秀山の山頂に設置された山合わせ用の看板。
 よ~く見ると不思議な標記が富士山(見えません)と書かれています。
 見えないものを書かなくてもと思いました。
 やはり日本人の富士山好きがなせる技なのだろうか?
 これを不思議と思って写真を撮る私も不思議な人?(管理人)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササ枯れ?

2010-12-07 00:07:32 | Weblog
 先月に登った中津川市加子母の小秀山下山、見晴らしのよい兜岩から小秀山山頂方面を眺めていて登りには気がつかなかったことに気がつきました。
 それはササ原の異常です。
 円状に茶色くなったとこころが点在しています。
 どうみても枯れています。
 確認しに近づきたいという衝動にかられましたがが急斜面のササこぎなんてできない!と思い遠方から眺めたたけです。
 どうみ一斉枯死のようです?
 森林生態の本なので開花による一斉枯死のことが書かれていますが私は目にしたことがありません。
 これがひょっとして?と思い写真を撮りました。
 来年確認に行ってみたいな?と思うのですがササこぎは....
 一斉枯死した後に天然更新が助長されるということが本で知っていますが私が思っているとおりだと枯れた箇所で天然更新が起きるということ。
 ただ森の時間スケールはとても長いので私が生きている間では結果が分からないと思います。(管理人)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする