剥離骨折をしてしまったのでしばらくは大人しくしていないといけない。
簡易とはいえ固定してあるので動けない。
とても不便です。
よ~く考えてみると松葉杖を貸してもらっていない。
貸してもらえないのだろうか?今から20年近く前に左膝の靱帯損傷でギプス固定となった時は松葉杖のおかげで随分助かったからな~。あれがあれば徒歩通勤も可能だなとふと思っています。
さて剥離した骨片があるのでしばらく腫れがひかないと言われていた右足首ですが何故か腫れは引きじっとしていれば痛まない状態となりました。
予想以上に早く完治するかな?と思いだし既にリハビリのことを考え出しています。
何をしようかな?
余談ですが怪我をしたおかげで自転車の購入検討が着々と進み何を買うか絞り込めてきました。
今シーズンの冬は怪我のおかげで山歩きは制限されるのでサイクリングだ!と既に思っているところです。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
簡易とはいえ固定してあるので動けない。
とても不便です。
よ~く考えてみると松葉杖を貸してもらっていない。
貸してもらえないのだろうか?今から20年近く前に左膝の靱帯損傷でギプス固定となった時は松葉杖のおかげで随分助かったからな~。あれがあれば徒歩通勤も可能だなとふと思っています。
さて剥離した骨片があるのでしばらく腫れがひかないと言われていた右足首ですが何故か腫れは引きじっとしていれば痛まない状態となりました。
予想以上に早く完治するかな?と思いだし既にリハビリのことを考え出しています。
何をしようかな?
余談ですが怪我をしたおかげで自転車の購入検討が着々と進み何を買うか絞り込めてきました。
今シーズンの冬は怪我のおかげで山歩きは制限されるのでサイクリングだ!と既に思っているところです。(管理人)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へ](http://travel.blogmura.com/kougen/img/kougen88_31.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ](http://outdoor.blogmura.com/hiking/img/hiking88_31.gif)
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!