徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

キツネさん逃げないで!

2014-02-19 22:30:09 | Weblog
 先週梁谷山を登山中、山頂へ続く尾根道を歩いていた前方からキツネが向かってくるのが見えます。
 私は歩を止め、じ~としていると気がつかないキツネがドンドン近づいてくる。
 私とキツネの距離が30mほどになった時にキツネが気がつき立ち止まる。
 写真が撮れる距離だな~と思いザックからカメラを撮りだしファインダーを除こうとした瞬間にキツネは反転走って逃げる・・・
 逃げないで~と心の中で叫びながら立ちつくしました。
 でも、雪の上には真新しいキツネの足跡が残されていたので足跡の写真を撮ったのでした。
 単独行で山を歩くことが多い私は普通の人より山で動物に出会う機会が多いです。
 時にはニヤミスをしたりするのですが写真は何故か撮れません...
 カメラを構えるという行為は動物には殺気として感じられるのかな~と思うのです。
 きっと動物は写真を撮られると魂が抜かれると思っている違い無い!私は密かに思っています。(管理人)


                 キツネが座っていたところ
                 

                 キツネ往復の足跡
                 


                  進行方向は手前です
                  

                  足跡のアップ。足跡は前足と後足が重なるのです
                  


 余談ですが私の朝の散歩コース上に時折キツネが姿を見せます。いつも走り去る姿ばかり見ているのですが、走る姿の、しなやかさは美しいと思うのです。
 いつか写真を撮ってやる!と思っているんですけどね~



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文章は苦手・・・

2014-02-19 22:15:23 | Weblog
 今日は、早く帰宅して、依頼されていた原稿の校正作業をやっていました。
 その作業を終え、就寝前のリラックスタイムに突入し日課となっている徒然写真帳の更新を開始。
 今回の構成依頼は取材の協力者として内容の確認をしてという依頼だったのですが、私は実は文章力に乏しく校正作業は至難の業。
 プライベートなこととはいえ、仕事をしているような気分となってしまいます。
 今回の原稿の校正の件とは違うのですが文章力が乏しい私に時折、「原稿を書いて!」と言われることが最近増えています。
 理由は、これだけブログを書いているから文章を書くことが好きだろうと思われているから。
 確かに毎日のように書いていますが、これは思いついたことを徒然なるままに書いているのでできるのです。
 でも過去に書いたブログ記事を見ると読みづらいたら、ありゃしない!と私は思うのです。
 そんな私が、原稿に向かうと修行となってしまいます。
 先週は週末に沈殿していたので、以前から頼まれ断り続けていた原稿を、観念して一つ書いたのですが、大変な作業だったのです。
 我ながら文章が苦手だな~と思った今日この頃です。(管理人)




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする