
今日は、私が所属する団体の総会が関市で開催される日でした。
距離は80キロ以上だし、冬だから寒いので最初は車で行くつもりでした。
ところが一昨日の雨で道中に雪が無いことが分かっていたし、天気予報では気温があがる予報。
しかも集合時間が10時半と遅い。
そんな条件を頭に思い浮かべた結果、自転車で行き、JR高山線美濃太田駅から輪行で帰ることに。
まだ暗い朝5時に出発して走り出した時は意外と寒くないが中山七里に差し掛かったころから手足が悴んできます。
予想以上に寒いな~と自転車で突き進み下呂市金山町菅田の温度表示がマイナス5度です。
流石に気温が下がると登りでも体が冷えていってしまいます。
袋坂峠を越え一気に関市まで下る時は平均速度30キロぐらいで走っていたので更に体が冷えつらい。
平成(へなり)の道の駅に到着したころは手足の感覚が喪失・・・
暖かいお茶を飲んで体を温め再スタートした頃から天気予報どおり気温が上昇し楽にになりましたが本当に寒かったです。
今日は寒かったので、いつもよりハイペースで自転車を走らせ、いつもより時速で3~4キロほど早かったです。
さて、本日の所用である総会が無事にすみ、今年の活動内容が決まった時はホッとしましたが、何故か私が代表となることになってしまったことはプレッシャーです。
そんな総会後の研修会を終え、美濃太田駅までは、いつもどおりゆったりと自転車を走らせ、18:29発高山行きのワイドビューひだに乗り帰宅したのでした。(管理人)




にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!