高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

季節の焼き菓子OriOriの 米粉のグラノーラ&クッキー&サブレ

2022-04-10 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 米粉のグラノーラ&クッキー ★


3月の高知のいいもんは
土佐町で
四季折々の高知の美味しい食材、
香川の石臼挽き小麦粉等を使用し、
植物性の材料のみでお菓子を作っている
「季節の焼き菓子OriOri(おりおり)」さんでした。
楽しんでいただけましたか。

米粉のグラノーラは、
れいほく地域の米粉を使い
サクサクとした食感が特徴。
プレーン、カカオ、アップルシナモンの3種類。
その中の「カカオ」は
カカオニブやココアパウダーが入ったチョコ風味。
甘さの中に天日塩が味を引き締めてます。
ついついポリポリと食べてしまいました。


今回新登場したのは
黒糖ジンジャークッキー(左)と桂月の酒粕サブレ(右)


黒糖ジンジャークッキーは
れいほく地域の生の生姜をすりおろし、
たっぷりと生地に加えた大人の味。

桂月の酒粕サブレは
土佐町の地酒「桂月」の酒粕が入った
ほんのりチーズの味わいがするサブレ。
塩味をきかせ、甘さは控えめでした。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の野菜から ~4月〔1〕回目

2022-04-09 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 今週の野菜から ★

新玉ねぎ、レタス
人参ジュース用
ちょっと寂しい野菜たち
山里には山菜がいっぱいですもん


レタス
一玉がずっしり重い。
生で食べると量が減らないけど
火を通すと、たくさん食べられます。


新玉ねぎ
みずみずしくて甘い!
そして柔らかい。


おまけに先々週のキャベツ
「少し芯が動いている」とはこういうことか。
ぱっくり割れて、中からお花が伸びてきました。
キャベツも生きてますね


今週の野菜で一品 ♪
新玉ねぎの蒸し焼き。
厚手の鍋に少量の油をひき
輪切り玉ネギにじっくり火を通す。
玉ねぎ1個ペロッと食べられます。


高知のいいもん
お野菜いっぱい食べましょう

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤーコン料理 ~天竺舎レシピ

2022-04-08 09:00:00 | 作ってみたら・・・おいしそう
天竺舎レシピ by雨宮智子
★ ヤーコン料理 ★


ヤーコンは生活習慣病などに
効果のある食材だそうです。
味はほとんどなくて
ほ~んのり甘みがあります。
生でも加熱してもOK。
どちらでもしゃきしゃきした
歯ごたえがあります。
皮をむいてつかいます、
が、空気に触れるとすぐ茶色に変色します。
変色を避けるには酢や塩をふるとよいです。
味は変わらないのでどちらでも。

〇ジュース


健康食として常食している人は
ジュースが多いようです。
ほんのり甘いジュースです。
他の果物など混ぜるのもよいかと。

〇サラダ、和え物


千切りにして使います。
私が好きなのは、
リンゴの千切りと混ぜたもの。


レモン酢などをまぜますが、
これはハッサクを加えて酸味としてもいいです。
味付けは塩、胡椒、お好みの油など。
ワカメなんかとも合います。
ゴマドレッシングがあいそう。

〇きんぴら風炒め物


材料はヤーコン、
5.6分ゆでた切り干し大根、
じゃこ天細切り、
生姜の千切り


ごま油で炒めて
味醂と醤油で味付けしました。

収穫して日がたったので、
皮をむくと赤みがかったいもが出てきます。
甘みも増したかな?
ぜひおためしを、
そして、感想をお聞かせください。

( 天竺舎 雨宮智子さんより )
レシピは『事務所よりお知らせ』にも掲載しました。
残念ながら今季のヤーコンは終了しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土佐あけぼの会だより 3月10日記

2022-04-07 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
香南市 土佐あけぼの会(風車の丘あけぼの・みかんの丘あけぼの)の野村みちよです。
 
野いちごの場所のこだわりクッキーから
土といのち様でのお取り扱いが始まり、
大変長くお付き合いをしていただき感謝しております。
社会福祉法人土佐あけぼの会は、
障害のある人が
当たり前に地域で暮らす社会をめざして、
人とのつながりや支え合いを大切にした
福祉事業を発展させる思いで、
2002年に法人化しました。

その事業の中心が就労支援であり、
香南市では風車の丘あけぼの、
みかんの丘あけぼので
お菓子づくりをしています。
ハンディを強みに変えて、
ひとつひとつ丁寧な
ものづくりを大切にしています。


風車の丘あけぼのでは、
特産のニラやさつま芋、生姜などの
野菜を中心に国産材料で
野菜チップスやクラッカー、
クッキーを製造しています。
みかんの丘あけぼのでは
県産果物や野菜を使った
ケーキやプリンも製造しています。
にらチップス、むらさきいもチップス、
オレンジ&ジンジャークッキー、
いもころりん、酒粕クッキーが人気商品です。


今後ともよろしくお願いいたします。

※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2022年4月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土佐のあまみ屋だより ~3月

2022-04-06 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
黒潮町 土佐のあまみ屋の小島ノリコです。

雨上がりに、黒潮町内の入野松原へ行きました。
植えたての稚松の周りを
ハマエンドウの若葉が囲んで踊っています。
久しぶりに高い波が出て、
サーファーグループの姿がみられます。
春の日ざしは穏やかで、
裸足であるく足を
お日様にあたためられた砂が包み込んでくれます。


毎月書く塩の手紙と
一緒にお届けする貝殻を拾いました。
貝の姿も色もみんな違っていて、
一つ一つ海に大切に育てられてきたのですね。


この美しいあるがままの姿の砂浜が
この先もずっとそのまま存在しますように
祈りを込めて今日もメッセージと共におとどけします。            

※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2022年3月号より転載しました。
(写真は「土佐のあまみ屋HP・インスタグラムより転載)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロリのキンピラ ~丸井シュフシェレシピ

2022-04-05 09:00:00 | 作ってみたら・・・おいしそう
丸井シュフ(主夫=シェフ)の高知の素材簡単料理法。
ブォノアペティート・ボナペティ(たんと召し上がれ!)♪


★ セロリのキンピラ ★


出盛りのセロリを使った和風の一品です。


セロリ(茎と葉)は小口切りにし、
厚手の鍋を使用し、
ごく少量の良質の油(菜種サラダ油、太白ゴマ油など)で炒める。

そのときのコツは、
まず油なしでセロリを軽く加熱し、
火がやや回るあたりで油を加える。

火を中火にしてさっと炒めたら
水や酒を加え、
水分が飛んだあたりで
醤油(または醤油麹)を入れる。

茎を柔らかくしたければ
弱火で蓋をして蒸し煮にする。

水気が無くなりそうなところで、
かちり(チリメンジャコ)とタカノツメ(または一味)を入れ、
全体がなじんだらできあがり!

※ この記事は、NPO法人土といのち『事務所よりお知らせ』3月2回目より転載しました。
残念ながら今季のセロリは終了しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ春だ、宗安寺きのこセンターへ ~4月の企画

2022-04-04 09:00:00 | イベント情報
★ さあ春だ、宗安寺きのこセンターへ ★ ~4月の企画


高知市内の西に位置する宗安寺。
鏡川沿いに県道6号線を
旧鏡村に向けて上って行くと、
清流鏡川のほとりに、
宗安寺きのこセンターはあります。
菌床栽培を始めた大坪久仁子さんから
引き継いだ森雄司さんが、
「生えておいで~」と
愛を込めて声をかけながら
毎日お世話をしているそうです。


しいたけ・なめこ・ひらたけ・きくらげを栽培してますが、
きのこにも旬があり、
現在はしいたけの収穫時期です。
ちなみに、なめこ・ひらたけは冬、
きくらげは夏に収穫します。
実際に栽培棟に入って、
菌床の話、菌の植え付けから収穫までの話をお聞きします。
朝採れきのこも分けていただける予定です。

場所:宗安寺きのこセンター(高知市宗安寺832-2):現地集合
車は高知自動車道の高架下に停めてください。
日時:2022年4月24日(日)10:30~11:30くらい
参加費:無料
お問い合わせ・申し込み:NPO法人土といのち
TEL:088-832-1752
メール:k-tuchi@sunny.ocn.ne.jp
申し込み締め切り:4月14日(木)

おまけ
菌床栽培をご自宅でされたい方に、
その菌床を1,500円でお分けできる予定です。
菌床はおがくずブロックで
約3kgくらいあるので、
お持ち帰りには丈夫な袋か段ボール箱が必要です。
お分けできない可能性もあること、ご了承ください。


( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野草のしょうがじょうゆあえ ~若杉ばあちゃんの野草レシピ

2022-04-03 09:00:00 | 作ってみたら・・・おいしそう
★ 野草のしょうがじょうゆあえ ★


畑にも道端にも
青々とした柔らかい野草が出てます。


若杉ばあちゃんの野草レシピを
会員さんから紹介いただきました。
若杉ばあちゃんの料理は
すべて生命力ある植物から
生きる力をいただく薬膳料理だそうです。
菜飯にしてもよさそう。

【 材料 】
野草(ヨモギ、ミツバ、クレソン、イノコヅチ、シロザ、イヌビユなど)


塩、しょうが、しょうゆ

【 作り方 】
野草は小さめのもの、
柔らかそうなものを摘む。
イノコヅチとイヌビュは大きくても可。

塩を加えた熱湯でゆでる。
沸騰後20数えるくらいゆでる。
水に20分さらす。
クレソンやミツバは再沸騰ですぐにあげて洗う。
クレソンは水にさらさなくてもよい。

アクが強い時期は、
しょうゆ洗いを20分する。

野草の水気をしぼって長さ1cmに切り、
おろししょうがとわかめ、しょうゆをあえる。
わかめなしでもOK。
からし、わさびでもおいしい。

桜を見ながら野草摘み ♪
春の野草を堪能しましょう。


( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の野菜から ~3月〔4〕回目

2022-04-02 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 今週の野菜から ★

白ネギ、ニラ、レタス
新玉ねぎ、菌床椎茸


ニラ
ちょっと小ぶりですが
青物類が少ない時期にうれしい。


新玉ねぎ
みずみずしくて甘い!
たくさん食べたいね。


菌床椎茸
これでB品ですが
味はA品に負けてません。
食感もコリコリしてる。


今週の野菜で一品 ♪
椎茸と新玉ねぎだけの出汁で
旨みと甘みたっぷりです。
いくらでもお腹にするっと入ります。


高知のいいもん
お野菜いっぱい食べましょう

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向井珍味堂の からし&わさび

2022-04-01 09:00:00 | おすすめ品
★ からし&わさび ★


粉です!
練って使います!
ひと手間が必要ですが
よく練ることで辛味が生じます。
練ったら器を伏せるなど
空気に触れないようにします。


1947年、戦後間もない大阪で
香辛料の製造業を始めたという向井珍味堂。
香辛料は料理の味を引き立てる名脇役。
いつも納得のいく味、香りを追求しているそうです。

からしは純粋のからし(マスタード)種100%を
わさびは西洋わさび(ホースラディッシュ)の根100%を
無着色のまま粉末状にしました。


からしは
やや多めのぬるま湯で練り、
器を伏せて約10分~30分間置いてください。
強い辛みが出てきます。
強い辛みの中にも、
なめらかな舌ざわりと
風味があります。

わさびは水で練り、
器を伏せて約5分間置いてください。
シャープな強い辛みと
旨みがあります。
おろし大根で練ってもおいしいそうです。


辛みは揮発性。
作り置きは難しいです。
必要なだけ作りましょう。
めんどくさいと言わず
本物の味を味わってください。
チューブとは違った辛み・香りが楽しめます。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする