さあ週明け月曜日。
ようやく何も問題なく出社しました!!
やればできるじゃん。
やはり昨日のヘッドスパで頭スッキリのおかげかしら。
最近のクソ暑い気候にも慣れてきつつあります。
今日はフランスの若手サックスマン ルードビック・エルノーで『Dreamland』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/c74d07dc5388224f76ce2556e38fa6d9.jpg)
- There Is Know End
- Motian
- Danse
- Detachment
- Peaceful Ending
- Eleanora
- Sea Elle
Ludovic Ernault (as)
Enzo Carniel (p)
Florent Nisse (b)
Simon Bernier (ds)
ワタシの中でアルトサックスってキャノンボール・アダレイに代表されるようにパーンと弾ける楽器の印象が強いんです。
テナーサックスは強弱いろんな演奏があると思うんですけど。
ですがエルノーのアルトはすごく繊細。
時折現れる「かすれ」がちょっと霞がかった森の中のような雰囲気。
またカルテットの他のメンバーもしっかりとアピールしていて決してサポートには終わらない。
それぞれの距離感を正しく保って演奏しています。
一枚の中ですごくいいバランスで曲も配置されています。
すべてエルノーのオリジナル。
作曲能力も素晴らしい。
レーベルのFresh Sound New Talentは若手発掘には定評のあるレーベル。
さすがですねー。
間違いなかったです。