そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

ペントミノと万華鏡

2009年04月19日 | 日めくり帖
4/19
「ユザワヤで材料見つけやっつけでパステル調のペントミノ作る()」
「万華鏡ステンドグラスのボディとかホィール付のものつくりたし()」
「アイデァ、オルゴールつきぜんまいでホィールものはいかがなものか()」
「デジカメで写真がとれる据え置きの鏡やオブジェ替えられるもの()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉集#2-0171 ~0173

2009年04月19日 |  / 万葉集
4/19
「草壁の皇子を悼みて舎人等が詠みに詠みたり二十三首ハタチマリミツ
(皇子の尊の宮の舎人等が慟傷みてよめる歌二十三首ハタチマリミツ)」
「高光る我が日の皇子の万代に国知らさまし島の宮はも(#2-0171)」
「長生きし日の皇子統べる永遠にわれら夢見る島の荘にて()」
「蘇我亡び島の荘をば離宮とす草壁皇子ここに住みたり(舎人にも人気があった)」
「島の宮曲がりの池の放鳥荒びな行きそ君座さずとも(#2-0172)」
「島の荘曲がりの池の鳥達よやけになるなよ君がいずとも()」
「高光る我が日の皇子のいましせば島の御門は荒れざらましを(#2-0173)」
「日の皇子が生きていたならこれほどに宮の御門も荒れなかったに()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする