4/25
「置始オキソメの東人とはどんな人弓削皇子との関係いかに
(弓削皇子の薨せる時、置始東人がよめる歌一首、また短歌)」
「やすみしし我が王高光る日の皇子久かたの天つ宮に神ながら神と座せば
そこをしもあやに畏み昼はも日のことごと夜はも夜のことごと臥し
居嘆けど飽き足らぬかも(#2-0204)」
「東人歌えど力人麿に遠く及ばず凡庸なりき()」
「王は神にしませば天雲の五百重が下に隠りたまひぬ(反歌一首#2-0205)」
「弓削の皇子神にしませば天雲の遠き彼方にお隠れになる()」
「さざなみの志賀さざれ波しくしくに常にと君が思ほえたりける
(短歌一首 #2-0206)」
「さざなみが岸辺に寄せるしきりなくあなたを慕い通いたるのに()」
「置始オキソメの東人とはどんな人弓削皇子との関係いかに
(弓削皇子の薨せる時、置始東人がよめる歌一首、また短歌)」
「やすみしし我が王高光る日の皇子久かたの天つ宮に神ながら神と座せば
そこをしもあやに畏み昼はも日のことごと夜はも夜のことごと臥し
居嘆けど飽き足らぬかも(#2-0204)」
「東人歌えど力人麿に遠く及ばず凡庸なりき()」
「王は神にしませば天雲の五百重が下に隠りたまひぬ(反歌一首#2-0205)」
「弓削の皇子神にしませば天雲の遠き彼方にお隠れになる()」
「さざなみの志賀さざれ波しくしくに常にと君が思ほえたりける
(短歌一首 #2-0206)」
「さざなみが岸辺に寄せるしきりなくあなたを慕い通いたるのに()」