そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

相撲

2010年01月24日 | 日めくり帖
1/24
「本割りで朝青龍は負けたるも白鵬破り優勝果たす(25回目とか)」
「北の海抜いて三位になったとか偉大な記録も反発受ける()」
「やくみつる皮肉で言える優勝も多いが注意受けるも多いと()」
「場所前に二所一門で理事選に貴名乗り出て破門騒ぎに()」
「場所中に飲んで暴力騒ぎあり朝青龍も賢くなれよ()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉集#6.0955-6.0956

2010年01月24日 |  / 万葉集
1/24
「足人は神亀五年に任終えて佐保の辺りに住んだと伝う
(太宰少弐オホミコトモチノスナキスケ石川朝臣足人タリヒトが歌一首)」
「刺竹サスダケの大宮人の家と住む佐保の山をば思ふやも君(#6-0955)」
「竹多い佐保の山をも家となす大宮人をあなたは知るか(足人は不満だった)」
「やすみしし我が大王の食す国は大和もここも同オヤじとそ思モふ
(帥カミ大伴卿オホトモノマヘツキミが和コタふる歌一首 #6-0956)」
「大王が治める国は倭ヤマトでも佐保であっても同じと思う()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする