そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

万葉集〈河〉#10.1878

2011年04月23日 |  / 万葉集
4/23
「今ゆきて聞くものにもが明日香川春雨降りて激タギつ瀬の音トを(河を詠める #10.1878)」
「今すぐに聞いたものかな飛鳥川春雨降って激し瀬の音を()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H/AtoZ

2011年04月23日 | 日めくり帖
4/23
「はみ出してしまったものを押しこめたちぎり採ったああ愛だったのに(枡野浩一)」
「はみ出したものをちぎれば愛という結果どうなるいけないことか()」
「60になってもほしい包まれる溢れるような慈母の優しさ()」
「花見時あっという間に過ぎていく今年の春もパッとせぬまま()」
「花散れど春のありかがわからない肌寒い日が続くこの頃()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台支援-1

2011年04月23日 | 日めくり帖
4/23
「七時半神戸を発ちて旅の人久しぶりなる東京に行く
(4/22のぞみ56号19:22グリーン指定<ディスカウントショップのおまけ>で。)」
「品川で降りたがあまりに変わり果て右も左もわからなかった()」
「構内の照明落とし節電す皆は普通に歩きたれども()」
「見上げたる気の遠くなる階段に節電老に判断迫る
(あきらめて引き返そうか悩むほど)」
「ラフィナート電話をいれて11時チェックインする懐かしき地に
(プールは結婚式場に変わっていた)」
「明日は雨天気予報を伝え聞く仙台移動雨降る中か()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする