さてさて待ちに待った「ラーメン王子グランプリ2017」ようやく放映されましたが見ててガチのランキングに心ふるえました。
今年はあの店が1位ですか!マジすか。
第10位:「ラーメン スミス」宮城野区原町860pt
第9位:「らーめん蔵」多賀城市大代880pt
第8位:「店名非公開」900pt
第7位:「沼田商店 麺組」岩沼市三色吉960pt
第6位:「麺や 遊大」富谷市富ヶ丘1040pt
第5位:「中華そば みずさわ屋」青葉区栗生1200pt
第4位:「中華そば 嘉一」青葉区国分町1210pt
第3位:「麺屋くまがい」宮城野区鶴ケ谷1300pt
第2位:「麺舞 杉のや」名取市田高1350pt
第1位:「自家製太麺 渡辺」泉区市名坂1550pt
ってなことで昨年覇者「杉のや」(クリックで昨年「ラーメン王子グランプリ2016」記事へ)を抑えて「渡辺」が1位となりました。正直どちらも行列がもの凄い店なので甲乙つけがたい所ではありますが、8位の「店名非公開」と並んでガッツリ系が2店舗入ったのは嬉しい限り。ちなみに8位は広瀬通のあの超有名店すね。ヒント多過ぎ(笑)
渡辺店主の渡辺氏は昨年に続きTVで顔出し。満面の笑みでトロフィー受け取ってて何か見ててホッコリしました(^^ ラーメン女子博プロデューサーの森本聡子さんにも太鼓判を押して頂きいよいよ渡辺も全国区ですね。
森本聡子 ラーメン女子博Pさんのツイート: "#ラーメン王子グランプリ2017 👑第1位 自家製太麺 渡辺 おめでとうございました!✨
全国区ついでに土日休みとか止めませんかますます(行列がきつくて)行けない店になってしまいます…(涙)
そして渡辺店主のコメント「新潟で出会った煮干しラーメンに衝撃を受けて…」はちょっと意外でした。燕三条系だろうけど何処の店だろう?杭州飯店かな?
【ラーメン王子が推す】
「麺匠 独眼流」登米市中田町
「天然だしラーメン 潮の音(しおのね)」名取市相互台
「中華そば 煖々(だんだん)」若林区六丁目
「だし廊」青葉区東一番町
コーナーの入りで「ラーメン王子が推す、押忍!」ってAKB48チーム8 宮城県代表・佐藤朱(あかり)に言わせてスベらせたのはギルティでしたが(笑) 佐藤朱と言えば7月「TBC夏祭り」ライブ(クリックで過去記事へ)でのセンターポジション良かったなぁ。チーム8東北メンって本当奇跡だと思う。
【AKB48】TBC夏まつりとユアスタにチーム8東北メンバーが出演!写真・動画まとめ - チーム8まとめりか(AKB48 Team8まとめ)
さて話がそれましたが…(笑)
番組中盤では登米市の新店から中継と、貝出汁ラーメンがオススメの3店舗をご紹介。独眼流からの中継では粟津ちひろアナのくノ一姿コスプレが炸裂。かねてより似てると言われてた伊達武将隊くノ一、畑さんとのツーショットがまさかこんなところで見られるとは。
粟津ちひろさんのツイート: "お待たせしました!!! ラーメン王子GPで、念願の共演を果たした、伊達武将隊くノ一、畑さんとの動画です!!!! 正直…似てます(笑)
さて自分が投票した3店舗「味一品」「横横家」「一休(レモン中華)」は今年もベスト10にかすりもせず(苦笑)ちなみに11~30位は公式サイトで見られるので要チェックです。20位か22位か25位の店名非公開の店がきっと「味一品」だったんだろうと勝手に納得しておこう。