ったく山寺宏一さんはサー
地元の著名人なんであんま言いたか無いけど31歳差婚ですかー信じ難い「クレイジーLove」だね。その昔かな〇みか”よっきゅん”ファンだった身としては未だに許せてないところだったのに今度のお相手は元アイドルでハロプロ出身ってか。運命ってのはホント「意地悪」だね。
それでは聴いてください。「THE ポッシボー」で「いじわる Crazy love」♪
THE ポッシボー - いじわる Crazy Love - YouTube
# 羨ましいだけっす。今度こそ末永く幸せに(涙)
スイマセン取り乱しましたw
閑話休題、今年2月14日にKHB東日本放送「チャージ!」水曜日「イケ麺チャージ」にて宮城のラーメンランキング特番が放映されてたのですが、ご覧になられましたでしょうか?
宮城の人気ラーメン職人100名にライバル店を推薦してもらいそのアンケートを集計したランキング特集だったんですが、誰かが記事にしてくれてると思ってたんですけども今ググっても見つからないので?備忘録代わりにここに残しときます。
※ちなみに番組をナビゲートされてたのは今春産休で番組を離れられた仙台出身ラーメンソムリエ齊藤夢愛さんでした。元気なお子さんをお産み下さい!
まずは10位!
第10位:麺屋とがし本店「とがしの濃厚ら~麺(白)」1,000円
推薦人筆頭は「麺屋タカモト」店主(濃厚な豚骨とエビの香りが美味しい)
そして他推薦人からのコメント
「つけ麺が有名だがラーメンもうまい」
「仙台の濃厚ラーメンのパイオニア」
「自分がらーめん屋になるきっかけをもらったお店」等々でした。
そして9位は同票で2店舗が選出!
「麺がとにかくすごい!唯一無二」
「スープが素晴らしいからこそ成り立つ至極の一杯」
第9位:ヌードルショップ アラカワ「鴨だし味噌らーめん」880円
「鴨の旨みとこく深い味が良い」
「扱いが難しいカモを上手に使っている」
8位も同票で2店舗!
第8位:だし廊 -DASHIRO-「飛魚だし醤油そば」790円
「素材に対する探究心がすごい」
「スープに合わせた自家製麺が絶品」
「調味料にもこだわったラーメンは絶品です」
「とにかく麺のうまさは県内No.1」
実際にラーメンに使用されている生揚げ醤油(非加熱)を齊藤夢愛さんが味見されてました。麺も東京の七彩から取り寄せでしたっけ?美味しいですよね。
そしてここからは神7(セブン)!?
「魚のだしが濃厚でおいしい」
「何度食べても飽きない」
第6位:天然だしらーめん潮の音「炙り牡蠣潮麺」1,200円 ※冬季限定
「あっさりながらも奥深い味わい」
「ぜいたくな気持ちになれる」
5位は同票で3店舗!
推薦人筆頭は「麺匠 一丞」店主(動物系と魚介系の割合いや味のバランスを見極める力がすごい)
第5位:仙臺自家製麺 こいけ屋「川俣シャモ中華そば(塩)」750円
推薦人筆頭は「中華そば八縁」店主(シャモはなかなか味が出ない。あれは技術が無いとできない)
第5位:荒町商店街 中華そば ふじやま「特製濃厚追いサバ節そば」1,030円
推薦人筆頭は「麺や富嶽」店主(季節毎に変わる煮干しの旨みを上手くコントロールされている)
「マイルドな煮干しがとにかくおいしい」
「おいしいの一言しか出てこない」
さて長くなりましたので続きは次回に。ベスト10と言いながら同位の店舗が複数あって結局10店舗以上紹介しちゃおうという番組の姿勢、良いと思います。なおカッコ()内の店主コメントは要約していましてニュアンスの違いについてはご了承願います。