7/30放映「NGT48のにいがったフレンズ 第80回」前半はまうまう髙橋真生のキツネメイクがひたすら可愛かった。きのこBBQでは苦手なキノコ食にチャレンジする姿勢が好印象だし愚痴キャラを極め最近めきめきバラエティの腕が上がりつつあったのに卒業決めちゃったのは残念。そしておかっぱはすっかり風紀委員キャラになってるんですね。
【NGT48】今週のにいがったフレンド面白過ぎやろwwwwww:地下帝国-AKB48まとめ
番組後半は荻野由佳、佐藤杏樹、山田野絵のバラエティ班3人が出演。総選挙直後のロケだったようで総選挙4位の○リプロ所属おぎゆか荻野由佳を不人気2名が冷やかすという構図が面白くてまさに神回。
東京に染まってると糾弾されるおぎゆかがコテンパンに弄り倒されます。こうなるともうヒール山田の独壇場(笑)パン屋での食レポに微妙にスベった大手事務所所属のおぎゆかに対して、
杏樹「ホリプロだからって大したことねぇな」
山田「うちらでも入れんじゃね?」
デカい声で輩のようなコメントを浴びせる不人気2名が秀逸過ぎます(笑)そして最後に佐藤杏樹@総選挙圏外に奇跡が起こる「がたフレ」的神展開。これが仕込じゃなくリアルで起こる「がたフレ」は仙台でも放映して欲しい。
NGT48のにいがったフレンド! 2018年7月30日 - バラエティテレビ番組を見よう バラエティ動画Japan
# そしておぎゆか@ホリプ○所属出演のせいか普段削除なんてされないようつべが速攻削除されてるのがまたリアル。遠藤憲〇氏に怒られたか。ってかこのブログもダメか(汗)
うーん山田野絵のガヤ能力恐るべし
さてラーメンの話に
今回はラーメン店激戦区・荒町エリアにおいて唯一、G系・二郎インスパイア系(&味噌ラーメン)を出している「げんちゃんラーメン」(店名クリックで前回記事へ)から
今年もG系冷製メニューが提供開始されたと聞いて食べてきました。
胡麻ドレ風タレで和えられたダイコンサラダがどっさりと乗っかり見た目からして迫力十分。トマトの赤に緑の水菜が乗せられて見た目も鮮やか。サラダ部分はキンキンに冷えていて冷製好きにはたまらない低温感有り。
一方、逆サイドの法面にはからりと揚がった「辛揚げ玉」がトッピングされていてガッツリ感の演出も忘れてませんね。2年前より少しお値段が安くなってその分野菜が少し減ったかな。その他カットトマトからプチトマトへ変更有り。
鶏チャーシューは小ぶりながら厚めのカットでボリューム良好。麺は豚ラーメンと共通と思われ冷水で〆られゴニゴニの固めな仕上がり。麺はサラダ程キンキンでは無く適温です。
以前、麺部分が少々薄味な印象が有りましたが最新版では器の底にしっかりとタレが入っており薄味印象は有りませんね。逆にカラメで頼んだ分(?)トータルの味付けがやや濃いめで暑い夏に食べたくなる味わいに仕上がっている気がします。これで700円ならコスパ満点ですね。
店主出身の「みそ壱」インスパイアの味噌ラーメンに黒マー油をトッピングした一杯。
やや甘めの味噌スープにマー油の香ばしさがたっぷりと入って分かりやすい美味しさ有り。少しごま油の香りも混じってる?かな?
野菜味噌ラーメン系メニューと異なり炒め野菜が乗りませんが、その分味玉とチャーシューが乗っかるので不足感は無し。それどころかかなり安いです。
しかも平日ランチタイムだとセットメニューも選べる模様。あ、でもセットの写真だと味玉が無いな(^^; まぁそれでも十分激安だと思います。
さて今年の「げんちゃんらーめん」の「冷やし中華」も相変わらずコスパの良さが魅力的な一杯でした。ちなみに毎年恒例の夏休み?に入られるようで7/31~8/24まで臨時休業になります。この若干緩い感じもげんちゃんらしい所(^^; ごちそうさまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます