という事で先日放映された実写ドラマ版「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(クリックで過去記事へ)のめんまコスプレをフレッシュレモン@市川美織が披露したらしい。
AKB48タイムズ : 【朗報】NMB48市川美織が握手会で「あの花」めんまちゃんのコスプレ披露!!(画像あり)【みおりん】【あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない】 - livedoor Blog(ブログ)
暗い部分の無いめんまって感じですけども(笑)
21歳でこんな少女役が出来るってのは流石です。
なんでもTVドラマが放映された時、めんま役の浜辺美波(はまべみなみ)がNMB48市川美織(みおりん)に似てるって一部で話題だったらしい。
あの花 めんま役の浜辺美波がNMB48市川美織(みおりん)に見えて仕方ない件 - NAVER まとめ
そんなに似てるとも思わないけど一般の人から見たみおりんってこんな感じなのか。
「市川美織がメンマ役演じれば良かったのに」って書いてる人いたけど、嬉しい話ではあるけれど、みおりんの演技力を知らないで言ってるんだろうな(←ヲイ)
みおりんももっと演技仕事のチャンスを貰えれば感受性は豊かだし潜在能力もあるとは思うんだけどな。事務所は演技仕事を頑張って取ってきて欲しい。どんな役でも良いので。
どんな役でも、ってこんなコスプレとかでふざけてるから仕事来なくなるのかな?(笑)
さてラーメンラーメン
今回は宮城の萩大通り沿いから少し路地を入った所にある「麺や みそっ子」(店名クリックで前回記事へ)から
こちらがラーメンチケット3対象メニューという事で有り難くワンコイン500円で頂きます。
浮いたお金で大盛り150円も付けちゃましょう。
豚骨と鶏ガラの合わせに醤油にも似た旨味の強い味噌ダレをブレンド。
無化調で仕上げた味噌スープに黒マー油とニンニクチップがベストマッチ。黒マー油の香ばしさが極上の風味を醸し出していて食欲を掻き立ててくれます。
大盛で頼んだらいつもより一回り大きいドンブリにスープがなみなみ入ってきました。
麺だけでなくスープをも増量して頂けているという事で、何といっても”黒まる”はスープが美味しいですのでこれは得した気分。
こちらは過去食の未アップ分から
いつもの味です。やはり炒め野菜が入った方がノーマルの黒まる味噌よりも味のバランスが良い気がします。
味噌の芳醇な旨味成分と動物系の甘さの上に黒マー油が最高の香ばしさを醸し出しています。
宮城で頂けるマー油入り味噌ラーメンの中ではこちら「みそっ子」のが一番好きですね。
気のせいかもしれませんが昼の部より夜の部に行った方がスープの出来が(特にとんこつベース部分のクオリティが)良い気がします。
(写真右)「肉もやし味噌」780円
二郎インスパかG系かと言ったネーミングですが野菜味噌メニューより少しボリュームアップしているかな程度で、まずは常識的ボリュームの範疇です。
ただしG系野菜のような煮込みではなくて、きっちり中華鍋で炒めで出してますので味の方は抜群に旨いですね。挽き肉が多めに入った炒め野菜のしゃきしゃき感がたまらないです。
スープは黒マー油が入らない分少し味噌ダレの塩気が目立ってきますが沢山の野菜を食べるのにはこれくらいがちょうど良いかと思います。
麺は他の味噌ラーメンと共通の黄色い中太麺で味噌味のスープとマッチングは文句無し。
(15/03/10食)
担々麺も気になりますが次は「鶏塩」食べてみようかな。といいつつやはりみそっ子定番の「黒まる野菜味噌」になりそう。ごちそうさまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます