![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a5/34d52af38b1f5de8a357de1f1184aba3.jpg)
5月25日(土)の神代植物公園の後半です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dd/9e63a96d4d4869570c8026a0df7c29cb.jpg)
今回はばら園で撮っていたバラを。「春のバラフェスタ」開催中の土曜日なので、けっこう人も出ていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/28a7c57c2c13973db1351d4f51b93750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/0b85a988360499992f1053214643590f.jpg)
カナスタ/1966/フランス/HT
「作出年/作出国/系統」も載せておきます。「HT」はハイブリッド ティー。四季咲きで木立ち性、香りは中の大輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a1/13ceb1c687267d7332c96797fa5cd976.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/25/877fc600f20e4e603de5da8ee1359737.jpg)
ファバージェ/1969/アメリカ/F
「F」はフロリパンダ。四季咲きで木立ち性、香りは中の中輪房咲き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cd/77471063b9865d0a72b36ee89093dea6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/08/75d0bc942e057dd203cb230d587c36c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/57/0f9901f3f8c43d71019e7d99fd444d69.jpg)
緑光/1999/日本/F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/21/ce66c8c0714a4b92e521b4f4f8b754b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/14/805188028ce0e8d8ff6748d62f7c3562.jpg)
ピース/1945/フランス/HT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/ba399c42e534ef3d19d41a8eec4fc18f.jpg)
ルビー・リップス/1958/アメリカ/F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ce/5949e5434b7d65a9aca2dfc09d52aff2.jpg)
ピンク・フレンチ・レース/2004/日本/F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a9/64d41670fb9168c63e7638a11ce80f80.jpg)
賛美/1991/日本/HT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/19/d966a2aa41d547a8a9f1b5248a7859b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a7/26a5cd996980889caaf3af114e9433d9.jpg)
サン・フレーア/1982/アメリカ/F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f5/4e6a47dcdaa97e647ec7edea385fd1d2.jpg)
交尾中だったシオヤアブです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/19/6e800b878f668f6a38f9f6b31b1d7920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/0448187f4c29fa68ced01c0fd6a11804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7c/d0f07eecaf57042e1057f4be4cbe5fb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a8/c7ad796cdcc5b0962bf9818a397f8950.jpg)
ブルー・バユー/1993/ドイツ/F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5b/fd24f985edb6918a5d43e17dcfeb33c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/04/43753c014606bcd53195659552dca380.jpg)
グラハム・トーマス/1983/イギリス/S
「S」はシュラブ。咲き方、樹形、香り、花の大きさはいろいろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f2/9de6abcfd9c0e502e5171a7928195a16.jpg)
ダブル・ディライト/1977/アメリカ/HT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/d95bdda284867b05bcb4aa159a72fcf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/7b9905ebcc778519b1c0583a9636ea67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e4/e723cfdb224d1933344b0d381525e1d6.jpg)
ピェール・ドゥ・ロンサール/1987/フランス/LCI
「LCI」はラージフラワードクライマー。返り咲き~四季咲きでつる性、香りは中の大輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/04/817e022df4dd0a676646c8210462ec4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b4/432e9538067d4b3a2e579c176b623094.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d9/8d5f4c0072caa254b522e923bda8b2bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f1/f8fbdee27a582a5030fb229d5964dac3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/de/8a9123b405abd7863997952fb41e638b.jpg)
クイーン・エリザベス/1954/アメリカ/Gr
「Gr」はグランディフローラ。四季咲きで木立ち性、微香の大輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/59/0c722bf54588dd6844f25bdf73496b27.jpg)
エメラルド・アイル/2008/イギリス/Cl
「Cl」はクライミング。繰り返し咲きでつる性、微香の中輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/79/0d8a4edd3d2065c691fe451664099053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8e/5d8ae1540e460d8ea479d694bd9a8226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a2/7fb0e3fdc4b912bab8827fab29c624a5.jpg)
シャルダン・ドゥ・フランス/1998/フランス/F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/66/070dc78321c9d843678fe3bc2a4a0f56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/c84e03a7d88c9bf1c7b507b95d6552df.jpg)
ローズうらら/1995/日本/F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/88/7c5545bf04e7ca5c6f83c03ee060a9d9.jpg)
モンシロチョウ
オスは執拗にアプローチし続けていましたが、メスはすでに交尾済みのようで交尾拒否姿勢のままでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d0/1a399cb4f89ea63c25beefa3efb0a16a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a8/22f22598f9d3950d1197738db2d3b704.jpg)
秋にはまた見に来られるかな。
本日は母とご近所散歩へ。今からこう暑くては、真夏はいったいどうなっちゃうのかなぁ…。最近のテレビの天気予報では「東京」と「練馬」が別になっていたりするんだけれども、練馬は連日40℃超えだったりして!?