たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

里山体験プログラム「焚火と竹の器作り」

2022年12月23日 | よしざわ自然農園

photo by sachibaa

 12月18日(日)の里山体験プログラム「焚火と竹の器作り」の本編です。越生町のよしざわ自然農園さんですね。


photo by sachibaa

 参加者は5家族15名。


photo by sachibaa

 まずはサンプルを見てもらって。


photo by sachibaa

 たか爺オリジナルの「タケノフシガエル」や「Takeneyのオープンハート」もね!?



 これは2006年のNACOT(日本自然保護協会自然観察指導員東京連絡会)主催「自然観察でアートを楽しむ百花実展~身近な自然を観てみよう~」に出展したときの画像です。
 翌年からは「自然観察を楽しむアート展」となって2019年まで続き、たか爺も毎年「子どもと楽しむネイチャー=アート」でコーナー出展していました。夏から作品づくりや準備に追われるなんて、もう絶対に無理ぃ…。


photo by sachibaa

 江戸時代の水筒を見てもらっているところかな!?


photo by sachibaa

 水鉄砲や貯金箱も見てもらいました。寄居に里山ギャラリー・ノアがあった時に作ったものだと思います。なつかしいけれども、どうやって作ったんだっけ…。


photo by sachibaa

photo by sachibaa

 まずは、みのるじぃじが伐っておいてくれた竹を運んでもらって。


photo by sachibaa

photo by sachibaa

 切り方や割り方も見ておいてもらいました。


photo by takajii

 あとは例によってほぼ時間順に載せておきます。


photo by takajii


photo by takajii

 枝切バサミに挑戦中!? これはパパぐらいの握力がないと難しいのですが、決して諦めませんでしたね。


photo by sachibaa

photo by sachibaa


photo by sachibaa

 1人で切れました!


photo by takajii


photo by takajii

 これもお見事! 半分に割ったあと、底の部分もきれいに割りとれていましたよ。たか爺は失敗しちゃったけど…。


photo by sachibaa

 猫ちゃんの水飲み場として使いたいようなので、割口は紙やすりできれいにしていってあげてくださいね。


photo by takajii

photo by takajii

photo by sachibaa


photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

  紙やすりで切口をきれいにしているところです。


photo by sachibaa

photo by takajii

 みのるじぃじはお箸も作ってくれましたね。


photo by sachibaa

photo by sachibaa

 ちょっと休憩中かな。


photo by sachibaa

photo by takajii

 この子たちはまだ頑張っていました。


photo by takajii

photo by sachibaa


photo by sachibaa

 マシュマロ焼きも始まりましたね。


photo by sachibaa

 この子は仕上げの面取り作業中。


photo by sachibaa

 この大きなマシュマロは成城石井で売っているようです。


photo by takajii

 たか爺たちは途中のベルクで普通のサイズを買ってきましたが、ヤオコーで買ったというものと同じものでした。


photo by sachibaa

photo by sachibaa

 こちらはリッツに挟んで。


photo by sachibaa

 お弁当タイムには、みのるじぃじが浅漬けを差し入れてくれました。


photo by sachibaa

 なんと鹿肉のお刺身まで!


photo by takajii

 たか爺も初めていただきましたが、美味かったぁ~。癖もなくて、ニンニク醤油との相性もいい感じでした。 


photo by sachibaa

 焼肉用の鹿肉も。2日前に2頭解体して、「(よしざわ自然農園に来たのは)初めての人もいるんじゃ、おもてなししないと」ということで、大サービスしてくれちゃいましたねぇ~。たか爺は場所代しか払っていないのに、なんだか申し訳ない…。本当にいつもありがとうございます!
 左側の缶は、サツマイモ持参の方もいたので石焼いも中です。


photo by takajii

 せっかくなので急いで竹のお皿を作って、みんなでいただきましたよ。ごちそうさま!


photo by sachibaa

 そろそろ作品の写真も撮っておかないと。


photo by sachibaa

 門松ですねぇ~。ナンテンはみのるじぃじが切ってきてくれました。


photo by takajii

photo by takajii

 こちらの親子も門松を。


photo by sachibaa

photo by takajii

 この子も頑張って作っておりました。たか爺のミニ門松のサンプルに一番近い大きさでしたね。


photo by sachibaa

 道路側から見たよしざわ自然農園さんです。この写真より左側もずっとそうだけどね。さち婆が駐車場へ行った帰りにでも撮っていたのかな。


photo by sachibaa

 庭に下りてきたところですね。


photo by sachibaa

 ヤックルと。


photo by sachibaa

 コップというよりジョッキですねぇ~。絵も描かれていました。


photo by sachibaa

 ペットボトルの中にはカワニナが入っています。


photo by sachibaa

photo by sachibaa

 ハンモックやブランコでも遊んで。


photo by sachibaa

 使わせてもらった竹をお片付け中です。1月の「焚火と花炭作り」の際にも使えそうですね。


photo by sachibaa

 川で生きもの探しも。


photo by sachibaa

 幼魚が何匹か捕まっていました。


photo by sachibaa

 最後にヤックルにご挨拶中!? ヤックルも名残惜しそうに駐車場のほうまで付いてきておりました。また会いに来てあげてくださいね。大昔の『子どもと自然大事典』の「竹細工と子ども」もご参考までに。
 今年のワンダースクールも、この日をもって無事終了いたしました。あとはひたすらおこもりして年末大片づけです。これからワンダースクール以外のことも含めて、来年4月からの年間予定も決めていかないといけませんね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 里山体験プログラム「焚火と... | トップ | ご近所散歩にて »
最新の画像もっと見る

よしざわ自然農園」カテゴリの最新記事