9月10日(金)は神代植物公園へ。
いつものようにまずは植物多様性センターからです。
今回は屋外水槽にて撮っていた花を載せておきますね。
ガガブタ
ヒメシロアサザ
ガガブタと同じミツガシワ科アサザ属なのでとてもよく似ていますが、ガガブタよりもかなり小さくて、毛は花びらの縁だけで内側にはありません。
トチカガミ
ミズキンバイ
ミゾカクシ
イヌタヌキモ
水中の動物プランクトンなどを食べる食虫植物です。
そういえば、ミゾカクシ以外は環境省RDB上「準絶滅危惧種」か「絶滅危惧Ⅱ類」となっております…。
ヒメシロアサザの近くにいたオンブバッタは、交尾前なのか交尾後だったのか?
オオシオカラトンボ♂です。
あらっ!?
なぜかコスズメもとまっていましたね。続く。