たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

植物多様性センターの続きです

2021年09月16日 | みんなの花図鑑
 昨日帰宅したらネットも固定電話もつながらなくなっていて、まいりました…。むこうの故障かなにかで、本日17時過ぎになってようやく開通。24時間近く使えなかったわけですねぇ…。今度他社からお誘いがあったら絶対に乗り換えてやる!? まあ、どこでも起こり得ることなのかな?


 9月10日(金)の植物多様性センターの続きです。


 武蔵野ゾーンではオケラが開花していました。



オケラ



ナンバンギセル

 なかなか中まで撮らせてもらえませんねぇ…。

カリガネソウ


ゲンノショウコ


ツルボ


 樹液にはアカボシゴマダラとサトキマダラヒカゲ。スズメバチsp.も隠れております。


 前回見かけたマユタテアカネも元気でした。


 伊豆諸島ゾーンのミクラジマトウヒレンです。


 もちろん初めて見る小さな花でしたね。

ハマゴウ

 これも伊豆諸島ゾーン。


マヤラン

ツノハシバミ(実)

イタドリ

 ここからは奥多摩ゾーンにて。

シモバシラ

ヤマジノホトトギス

ヤマホトトギス


 小さなアリさんたちも来ております。ヒアリと間違われて駆除されてしまったというキイロシリアゲアリかも!?


 シラヤマギクにはキンケハラナガツチバチ。


 ホシミスジは遠くてなぁ…。

タムラソウ



 この秋は結局、いつもの湯の丸・鹿沢高原へも入笠山へも行けなかったので、近くで楽しませてもらうことにしましょうか。昨日行ってきた昭和記念公園のこもれびの里では、ヒガンバナがちょうど見頃になっておりました。神代植物公園の水生植物園でも見頃になっているとのことです。
 神代植物公園の本園へと続く。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まずは植物多様性センターから | トップ | 神代植物公園・本園へ »
最新の画像もっと見る

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事