3月16日(火)の高尾山の最終回です。
昔なら春は下から1号路で、浄心門から3号路か、薬王院から富士道かで山頂まで。まあ、花やら虫やらムササビの食痕やらを探しながらだと、リフトの山上駅までで3時間かかった日もありましたけれどもね!? 帰りは6号路か、4号路経由で1号路を下りてきていたのですがもう無理ぃ…。そろそろ心肺機能にも難がありそうで、頸椎&腰椎のW椎間板ヘルニア持ちですからねぇ…。今回は潔くケーブルカー利用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/82/e7b0771180ed6b6f41ac1c8a1c51ccb7.jpg)
清滝駅の構内に入るといきなり??? キランソウに埋もれて咲いている感じなので葉っぱも確認できないし…。何かの白花? アルビノ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/5d852cebcfd92db78639e76ce934d42f.jpg)
発車時間間近だったので慌ててノジスミレも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/da/dcd35953ebfa26d72bccad8b587f0a3c.jpg)
タチツボスミレも撮っておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f9/9e3e3a27ea15390194388227b9352b8f.jpg)
ケーブルカーに乗ったのはたった3人だけ…。時間も時間だったからなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d4/8fab445023ad507b485c0fe33c791115.jpg)
小学生が撮りそうな写真ですが載せておきます…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/66/239466c854e7c9d84b04c9cb1977ec5c.jpg)
タカオスミレは野草園の前で売られていた花です。いくらなんでも早すぎるとは思うんだけれども、1号路を登っていたら咲いている花もあったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/873faa93742cb40a56869fce3d75aadf.jpg)
たこ杉の横にはこんなものも出来ていたんだぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cd/7522a7495b94e0c59843a5a5a3acd706.jpg)
タチツボスミレ。浄心門を過ぎるとスミレの仲間も増えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/41/b2630664d2b549301f2f1c5fe4409e1e.jpg)
ナガバノスミレサイシンが多かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/ad604d069a286f68f9f9728fa8e34b96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/be097c970cc98049b7fd75ece3b84183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/73/ebbaf52a4f26e4e2f84be6888dcf82ae.jpg)
らしからぬ花も!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f0/fc4cc655f688eefad73d74400b05ec59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dd/f60c060ce415b9d1b490049e096d65b7.jpg)
今回は時間がなかったので、3号路へは入らず1号路を薬王院まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/8bdba99c4982f58a5b35abdd9949ef00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/f61ed076d630aa18d3889089108cdff8.jpg)
ヒナスミレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/c0cd624c3f4dccf75245ed98e33a16ce.jpg)
エイザンスミレですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/07d70f57c4676e2a486aaf82066acf4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/64/5aa3f0df729facd5da33a7de428ec8f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d0/1e07060b58dea4ab906ee4b00b548cee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6a/416939aa66e724cb0b3bc1d4117b31fe.jpg)
シュンランも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/599329c1473ab162aada32b5898c5fb9.jpg)
今回は薬王院までにしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0f/b247bdd08e24a43849981fe0c95ce037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a2/5e012ccaf5611e5e083554e2c45ba22d.jpg)
ヤマルリソウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ee/e11695f3639d325f464a622402516ba6.jpg)
センボンヤリですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/16a56d417b3163bc8ac93eed012a6474.jpg)
まあ、夜にムササビを見に来ることはもうないと思いますが、高尾山へは4月になったらまた来てみるかな。さち婆もハナネコノメやスミレたちに会えて喜んでおりましたが、なんとSDカードが破損!? ご愁傷様でございます…。
昔なら春は下から1号路で、浄心門から3号路か、薬王院から富士道かで山頂まで。まあ、花やら虫やらムササビの食痕やらを探しながらだと、リフトの山上駅までで3時間かかった日もありましたけれどもね!? 帰りは6号路か、4号路経由で1号路を下りてきていたのですがもう無理ぃ…。そろそろ心肺機能にも難がありそうで、頸椎&腰椎のW椎間板ヘルニア持ちですからねぇ…。今回は潔くケーブルカー利用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/82/e7b0771180ed6b6f41ac1c8a1c51ccb7.jpg)
清滝駅の構内に入るといきなり??? キランソウに埋もれて咲いている感じなので葉っぱも確認できないし…。何かの白花? アルビノ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/5d852cebcfd92db78639e76ce934d42f.jpg)
発車時間間近だったので慌ててノジスミレも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/da/dcd35953ebfa26d72bccad8b587f0a3c.jpg)
タチツボスミレも撮っておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f9/9e3e3a27ea15390194388227b9352b8f.jpg)
ケーブルカーに乗ったのはたった3人だけ…。時間も時間だったからなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d4/8fab445023ad507b485c0fe33c791115.jpg)
小学生が撮りそうな写真ですが載せておきます…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/66/239466c854e7c9d84b04c9cb1977ec5c.jpg)
タカオスミレは野草園の前で売られていた花です。いくらなんでも早すぎるとは思うんだけれども、1号路を登っていたら咲いている花もあったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/873faa93742cb40a56869fce3d75aadf.jpg)
たこ杉の横にはこんなものも出来ていたんだぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cd/7522a7495b94e0c59843a5a5a3acd706.jpg)
タチツボスミレ。浄心門を過ぎるとスミレの仲間も増えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/41/b2630664d2b549301f2f1c5fe4409e1e.jpg)
ナガバノスミレサイシンが多かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/ad604d069a286f68f9f9728fa8e34b96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/be097c970cc98049b7fd75ece3b84183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/73/ebbaf52a4f26e4e2f84be6888dcf82ae.jpg)
らしからぬ花も!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f0/fc4cc655f688eefad73d74400b05ec59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dd/f60c060ce415b9d1b490049e096d65b7.jpg)
今回は時間がなかったので、3号路へは入らず1号路を薬王院まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/8bdba99c4982f58a5b35abdd9949ef00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/f61ed076d630aa18d3889089108cdff8.jpg)
ヒナスミレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/c0cd624c3f4dccf75245ed98e33a16ce.jpg)
エイザンスミレですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/07d70f57c4676e2a486aaf82066acf4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/64/5aa3f0df729facd5da33a7de428ec8f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d0/1e07060b58dea4ab906ee4b00b548cee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6a/416939aa66e724cb0b3bc1d4117b31fe.jpg)
シュンランも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/599329c1473ab162aada32b5898c5fb9.jpg)
今回は薬王院までにしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0f/b247bdd08e24a43849981fe0c95ce037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a2/5e012ccaf5611e5e083554e2c45ba22d.jpg)
ヤマルリソウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ee/e11695f3639d325f464a622402516ba6.jpg)
センボンヤリですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/16a56d417b3163bc8ac93eed012a6474.jpg)
まあ、夜にムササビを見に来ることはもうないと思いますが、高尾山へは4月になったらまた来てみるかな。さち婆もハナネコノメやスミレたちに会えて喜んでおりましたが、なんとSDカードが破損!? ご愁傷様でございます…。