たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

大河内松平家廟所まで

2023年12月10日 | みんなの花図鑑

 12月4日(月)の平林寺の続きです。


 ようやく先へと進んで。


 突き当りを自然と時計回りに歩き始めていましたが、あとで見てみたら「境内略図」の矢印は右回りになっておりました…。









野火止塚


 と、いうことです。


 せっかくなので紅葉も入れて野火止塚を。


 ここから先は立入禁止ですね。「落枝・倒木 ナラ枯れ被害木キケン」となっていました…。


 野火止塚まで戻って大河内松平家廟所へ。








 今回はここまで。最終回へと続く。

 本日の親子でワンダー「冬はやっぱり土手すべり」は無事終了。お天気にも恵まれて風もなく何よりでしたねぇ~。まあ、地球温暖化による夏の暑さを想うと、暖かい冬を喜んでばかりはいられないのですが…。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半僧坊感応殿から放生池、中... | トップ | また山門付近にて »
最新の画像もっと見る

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事