11月28日(水)の彩湖道満グリーンパークの続きです。

フウの木の紅葉にはまだちょっと早かったかな。
小さな木々のほうは、もうほとんど散ってしまっていましたが…。

紅葉していた葉っぱも今年はいまひとつ冴えません…。
やはり台風による塩害の影響があるのでしょうか。

実のほうはもう拾わないけれども落葉は欲しいので、また来てみようかな。

昨年は今年の年賀状用の作品に使いました。
でも、イノシシ向きではないかもしれませんねぇ…。

ナンキンハゼです。

鑑賞池ですね。

この橋を渡って半周だけ…。

キンクロハジロ♀がのんびり泳いでおりました。

あらっ!? これは何?

そういうことかぁ…。
当時はさぞかし大変だったでしょうねぇ…。

フウの木の紅葉にはまだちょっと早かったかな。
小さな木々のほうは、もうほとんど散ってしまっていましたが…。

紅葉していた葉っぱも今年はいまひとつ冴えません…。
やはり台風による塩害の影響があるのでしょうか。

実のほうはもう拾わないけれども落葉は欲しいので、また来てみようかな。

昨年は今年の年賀状用の作品に使いました。
でも、イノシシ向きではないかもしれませんねぇ…。

ナンキンハゼです。

鑑賞池ですね。

この橋を渡って半周だけ…。

キンクロハジロ♀がのんびり泳いでおりました。

あらっ!? これは何?

そういうことかぁ…。
当時はさぞかし大変だったでしょうねぇ…。