![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/0a16bbd81c5b589b6fedacfab2b4b563.jpg)
ギョイコウ
4月13日(土)の多聞院の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/73/ef264df3f1ef876c8873ff545630d6ee.jpg)
裏へ回って、庭師の爺様が教えてくれたギョイコウを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9d/e74b0f2f2a1ad2a05f58fbee08ecdc99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/42/98634e473b3be2af47a64b4305c677ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/29/180aa0c4c185bb24360c8ff1abba92a8.jpg)
さらに奥のお宅には立派な枝垂れ桜もあるのですが、今年は時期を逃しましたねぇ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0c/3522cf93f1e0523dedcdf96f4a86d43f.jpg)
エビネ
多聞院の裏から直接、神明社の花の小径へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/f0d1c6ce1a0ed3e29b4a88028d17406b.jpg)
バイカイカリソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/91/e53ea8a4581748cd6335070c2eed68fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7b/fafbb3fa2be39f14d5528ef0218daf0f.jpg)
マルバスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f1/bda83ca59da707fff470a6cded21805a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5b/9675ec1045f1c9fabb6ccfb4e473c8de.jpg)
ヒトリシズカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/da07ecc8a89362d4be02f2d1078b5423.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/77/ce2a2e71dc3c89e91c45f445c7f9bfd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/73252c297783959cd21d002e1b64aea9.jpg)
ムラサキケマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ff/07fc8e23b4776a04c96a7e2b66f91d6a.jpg)
ヤマツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/f3ffd0a72a1c9515ffea51ca1c4d4f22.jpg)
ヒゲナガハナバチ
交尾中です。色では判断できず前翅の肘室も写っていないので、ニッポンかシロスジかまではわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8a/9197a70d74bf5f624e48ba7ebca4780c.jpg)
ビロードツリアブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/74/aee795aa03446ef8acad2461d43f76a4.jpg)
ツマキチョウ♂
残念ながら近くでは撮らせてもらえず、横を縦にさらに横にトリミングしてもこれじゃあねぇ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d8/ab9c703af67de74589f192a67f355cfd.jpg)
樹液が出ていた木を見てみると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e7/422b7f8b86dfc5fdb05a7caaba831f99.jpg)
オオワラジカイガラムシ♀のようです。まったく違う形をしている♂も見てみたいものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a9/bb0754744c3ddd7151adc049654f51c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/2686a76d67057c5abd3d148531deab9f.jpg)
春の雑木林はいいよなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ce/90a42bcb3cd8967e0f80c1f76aca1ba8.jpg)
順番が逆になってしまいましたが、最後に神明社へもお詣りしておきました。
もう5月ですが、このブログはしばらく4月分が続きます…。連休は現役世代のためにあるようなものなので、爺さんはなるべくお出かけしないようにして、せっせと写真の整理に励まないと…。