![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ed/55b6241dfb15e12e50587d04bc5caef4.jpg)
クイーン・オブ・神代
10月30日(水)は母と神代植物公園へ。「秋のバラフェスタ」開催中のばら園ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/94765b449a46bd6cef18e159fae0fb87.jpg)
ヒマラヤスギ
まだ落ちません…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/00/ba190e92530d4991957e9045f222404e.jpg)
ここからばら園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6d/54aacf98065abc271f876ad7ba3b5d77.jpg)
平日にもかかわらず、けっこうな人出がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2d/50c5163c6ffb8886d238ce1d528da6f3.jpg)
ちょっと傷んでいましたが、クイーン・オブ・神代を真っ先に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b2/4cbccb18b63a210c794fb690ec8bda3b.jpg)
これはこのまま載せておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ce/ad6c4b15de15b0009011d0013abe350b.jpg)
カリーナ 1963/フランス/HT
先を急ぐので、以下画像のみ並べておきますね…。種名板も撮っていたものは、「作出年/作出国/系統」も含めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/28/b9cbee30f8b3ec52d1bdae8155526e2f.jpg)
アキアカネもお気に入り!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/6fff9fd7baa6a672eb77294186279494.jpg)
カリンカ 1970/フランス/F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c1/212a38cc627a3059a35cefc37e9910b1.jpg)
デスティニィ 1989/フランス/F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/25/6b87403b877c1eed7a2a60f1010ad243.jpg)
フラワー・ガール 1964/イギリス/F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bd/bad2a007700fbc0d943cfb55f2ae7f6a.jpg)
ジーン・バーナー 1968/アメリカ/F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4b/0a786fbc3eeeda73640c82c3ab922e05.jpg)
賛美 1991/日本/HT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/b97f0fd7c502e40e24b4080729b8954b.jpg)
聖火 1966/日本/HT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/03/511edf9538a94b55b0e013c6086cd8dc.jpg)
ハラビロカマキリもおりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7f/6c1100594af621a9a1132aef0cef4b94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/08/ec5fca61917ed5c40e428d2334ba93bd.jpg)
これは紅白ということで…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1b/8a52934aff83544bf444a6ee68ff4fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2f/7699d05694c36529cce71d3ac884f47f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f3/017dff457e73d01cf618ba12c6682d91.jpg)
ブルー・バユー 1993/ドイツ/F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5d/d9d82cc2bc5d73343db199bc4ab347c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/c7c72f626f3598cdebd46df40d93f016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/03/40c39dce5c2469c69a27708cc24ded30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fe/41737cd1c8a98c33f85fd807cb437a2d.jpg)
ゴールデン・メダイヨン 1991/ドイツ/HT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/61/57e4d4dc84e804b1e6434bc3c806a362.jpg)
マリア・カラス 1965/フランス/HT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a6/79047217322d19ac28ff084f1b7a9d50.jpg)
ホワイト・クリスマス 1953/アメリカ/HT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/99/4f6b955b5cada098af46803083f61d53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/daab66b5961b03408485e5f096fe6fc8.jpg)
プリンセス・ドゥ・モナコ 1982/フランス/HT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/31/e5e34e09322319a69ee4cb61f4c7ad13.jpg)
夕霧 1987/日本/HT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/ee71204beced1a58bbece5faa4d52176.jpg)
チュウゴクアミガサハゴロモは、ばら園にもいるかぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3e/61d51f8e8707c06bdb757dfe5c4ea07b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5c/824c2332584c4bdb2738ecbd4dfdc687.jpg)
朝雲 1973/日本/HT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cb/b9ec9c5900190c86e2d61b2b337ae7ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9e/b2e366a471cd765b183391c35b1eafab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/b2ac5f526ed3d9a746bc63b38de6804d.jpg)
ふれ太鼓 1974/日本
系統はCl(クライミング)の上に白いテープが貼ってあったけれども、S(シュラブ)に訂正するのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fb/7de289c83b2ce4ccfc29ce34377ff996.jpg)
バラと晴バアも載せておきますか!? 親類縁者の皆様、まだまだ元気にしておりますのでご安心を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/09/02d6420433d27494d0b1aad5e6315f91.jpg)
最後にティータイム。神代グリーンサロンの「アフタヌーンティー」をお外のテーブルでいただきました。ドリンク付きで 1,600円也。次回はかえで園の紅葉を見てもらえるといいですね。