(冬枯れのヨシ原)
春を思わせる陽気に誘われて、10時過ぎ自転車で家を出た。当てもなく、とりあえず桂川右岸河川敷の地道をのんびりと。
冬枯れしたヨシ原の道を行くと、鳥が鳴き声をたてながらヨシからヨシへと飛び交っている。北風が強い時は毛を傍立ててあまり動かない鳥も今日の陽気にうれしそうだ。
風邪が完治していなせいか、体が少し重い。桂川を渡り、そのまま東に少し走って伏見に。オフシーズンの平日ということで、有名な「寺田屋」の前にも観光客はまばらだった。
昼はいつものコロッケ屋さんでと思って行ったら、あいにく定休日だ。仕方なく、いままで2、3回行ったことのあるカレーのおいしい店に入った。
店内が暖かくホットした気持ちでいすに座った途端、ビールを注文してしまった。冷たいビールをゆっくり飲み干し、その後、この店自慢のカツカレーを頂いた。
帰路は宇治川右岸を下った。対岸に広がるヨシ原が北西の風になびいていた。しばし立ち止まってそれを眺めていたら、落ち込んだ気持ちが少し戻ってくるような感じがした。
春を思わせる陽気に誘われて、10時過ぎ自転車で家を出た。当てもなく、とりあえず桂川右岸河川敷の地道をのんびりと。
冬枯れしたヨシ原の道を行くと、鳥が鳴き声をたてながらヨシからヨシへと飛び交っている。北風が強い時は毛を傍立ててあまり動かない鳥も今日の陽気にうれしそうだ。
風邪が完治していなせいか、体が少し重い。桂川を渡り、そのまま東に少し走って伏見に。オフシーズンの平日ということで、有名な「寺田屋」の前にも観光客はまばらだった。
昼はいつものコロッケ屋さんでと思って行ったら、あいにく定休日だ。仕方なく、いままで2、3回行ったことのあるカレーのおいしい店に入った。
店内が暖かくホットした気持ちでいすに座った途端、ビールを注文してしまった。冷たいビールをゆっくり飲み干し、その後、この店自慢のカツカレーを頂いた。
帰路は宇治川右岸を下った。対岸に広がるヨシ原が北西の風になびいていた。しばし立ち止まってそれを眺めていたら、落ち込んだ気持ちが少し戻ってくるような感じがした。