最近、俺らのテニスサークルに入ってきたSさんが趣味で野菜づくりをやっていう。借りている畑は300坪もあり、一人では全部使い切れないので、何人かの友人に使わせてあげているということだった。
そのSさんが先日、「知人からいい猪肉が手に入った」というので、それではメンバーみんなで“牡丹鍋パーティーをやろう”ということになった。
22日、テニスを少し早めに切り上げて、ビールと焼酎を手に5人がSさんの畑に集合。畑の端に自前で建てたという掘っ立て小屋があり、到着すると、すでにSさんが自分の畑で取れた白菜や大根などを調理して、また、友人の居酒屋さんから取り寄せた特製味噌も準備してくれていた。
早速宴会開始。なべの具は①猪肉②白菜③ごぼう④大根⑤えのき⑥椎茸⑦ねぎ⑧厚揚げ等々、Sさんの慣れた手つきで鍋がグツグツといいだしたところで、全員で“乾杯”。
Sさん曰く、「この肉は赤身と脂の割合が良くてランクは“上”」で、“最上”は秋から冬にかけての頃だという。
畑のことからテニスのこと、そして今の経済情勢まで、話が尽きない2時間だった。あいにく、雨がぱらついてきたので宴会は切り上げることにして、みんなでSさんにお礼をいって解散した。
Sさんとはまだ一ヶ月の付き合いだが、今日の宴会で、その距離は一気に縮まった。やはり、“酒宴は人の絆を深めるためになくてはならないものだ”(呑み助の勝手な理屈?)。
まだ少し酔っているみたいなので、今日の書き込みはこれで終えることにしよう。
そのSさんが先日、「知人からいい猪肉が手に入った」というので、それではメンバーみんなで“牡丹鍋パーティーをやろう”ということになった。
22日、テニスを少し早めに切り上げて、ビールと焼酎を手に5人がSさんの畑に集合。畑の端に自前で建てたという掘っ立て小屋があり、到着すると、すでにSさんが自分の畑で取れた白菜や大根などを調理して、また、友人の居酒屋さんから取り寄せた特製味噌も準備してくれていた。
早速宴会開始。なべの具は①猪肉②白菜③ごぼう④大根⑤えのき⑥椎茸⑦ねぎ⑧厚揚げ等々、Sさんの慣れた手つきで鍋がグツグツといいだしたところで、全員で“乾杯”。
Sさん曰く、「この肉は赤身と脂の割合が良くてランクは“上”」で、“最上”は秋から冬にかけての頃だという。
畑のことからテニスのこと、そして今の経済情勢まで、話が尽きない2時間だった。あいにく、雨がぱらついてきたので宴会は切り上げることにして、みんなでSさんにお礼をいって解散した。
Sさんとはまだ一ヶ月の付き合いだが、今日の宴会で、その距離は一気に縮まった。やはり、“酒宴は人の絆を深めるためになくてはならないものだ”(呑み助の勝手な理屈?)。
まだ少し酔っているみたいなので、今日の書き込みはこれで終えることにしよう。