2月17日の恵那市坂折での味噌づくり。
まちこさんの庭で13人の「習う人」と2人の「教える人」で。
習う人のうち男性3人。それぞれエプロンがとってつけたみたいで面白かった。
よく晴れて、青空が高く、気持ちのいい日。棚田を見下ろす屋敷の庭で
まさに和気藹々。冗談いい合って盛り上がる。昔は冗談言って手を休めてるヒマなんかなかったのかな、と思いながら。
こういうことはきっと1人でやると苦役になっちゃうんだろうなぁ
みんなでやるとホント楽しい。
えな山村塾のご参加の皆さんは、礼儀正しく熱心な人ばかりでありがたく思う。
大きな釜で焚き火で豆をゆでて、それをミンチにして、こうじとまぜて、桶に漬け込む。その一連の作業はお昼すぎに終わった。
もっともゆでる仕事は前日からしてくれてあった。
お昼ごはんを食べているとき、雪が降り出した。その光景も、山里っぽくて
なかなかいい感じでした。
まちこさんの庭で13人の「習う人」と2人の「教える人」で。
習う人のうち男性3人。それぞれエプロンがとってつけたみたいで面白かった。
よく晴れて、青空が高く、気持ちのいい日。棚田を見下ろす屋敷の庭で
まさに和気藹々。冗談いい合って盛り上がる。昔は冗談言って手を休めてるヒマなんかなかったのかな、と思いながら。
こういうことはきっと1人でやると苦役になっちゃうんだろうなぁ
みんなでやるとホント楽しい。
えな山村塾のご参加の皆さんは、礼儀正しく熱心な人ばかりでありがたく思う。
大きな釜で焚き火で豆をゆでて、それをミンチにして、こうじとまぜて、桶に漬け込む。その一連の作業はお昼すぎに終わった。
もっともゆでる仕事は前日からしてくれてあった。
お昼ごはんを食べているとき、雪が降り出した。その光景も、山里っぽくて
なかなかいい感じでした。