無事(?)に前後のアクスル周りの作業が終わり、仮止めしていたアンプ、FUTABA MC401CRの位置決め&取り付けをしました。本当に小さなアンプなのですが出ているケーブルの太さ、結線する場合の取り回しを考えると意外に難しいものですね。バスタブフレーム側にも妙な位置にネジ穴が空いていて縁が盛り上がっていたり、丸く意味不明な盛り上がりが端にあったりとなかなか平らで理想的な位置が決まりません。今後(半年も先の話)を考え、冷却ファンとフィンを装備できる空間も考慮していたのですが、その考えを破棄。今いちばん落ち着く位置を模索した結果がこれです。電源スイッチはどうしようもなかったので、アンプに付いてきた両面テープ(アンプより大きい)の切り余りを2列並べてこの位置に貼りました。スイッチの形状と操作し易さではMC210CBの方がスマートにこのシャーシには収まったのですが。この後、各部の動作を見るのとモーターの軸に注油するために少しだけ部屋の中を走行させました。やはり極低速からスムーズに力強く走行してくれます♪イタズラ心を起こしてフルスロットルにしたら床にブラックマークが付いて月曜に出すゴミ袋に突進してしまいました(汗)。ダメージはありませんがバカな事は慎まないとダメですね(反省)。あまり良い事ではありませんが、このモーターがどの位まで高回転するか無負荷状態でスロットルを開けていきました。MC210CBの時には聞いたことも無いような快音を響かせカワダのGTストックが凄い勢いで回転、怖くなってスロットルを戻してしまいました。回転計とか無いから私感ですが、とんでもなく高回転まで回っているようです。初心者には過ぎたアンプかも(^ ^;;
コメント
- mini_ta3298 [2008年11月16日 2:54]
- 新しいアンプ、良さげデスネ^^
これだけスペースが空くと、サーボ上の受信器を移動して重心を下げれる可能性もあることでしょう。
私は今、タミヤの耐久レース(年2回・春秋)だけの活動です(練習しないので、実質年2回だったりw)が、予選を通過してしまいましたので、22日の決勝(タミヤフェア)に出ることになりました。
国内屈指の精鋭達がオプション満載で臨むステージに、実力値ダントツビリ+練習嫌いなメンバーのノーマル車で、気分はメチャメチャブルーですw
もはや予選で使用した車をメンテするモチベーションも無く、漏れきったダンパーオイルだけ入れ足して、メンバーと共に大恥を晒す覚悟を固める作業に勤しんでいますヨ。。。 - やみがらす [2008年11月16日 13:44]
- おおっ!予選通過、おめでとうございます(^ ^v
今はRCのレースが目標に入っていないためよく存じませんが、タミヤグランプリってレギュレーションがかなり厳しいみたいですね。
私は例え歩くような速度でも時間があればプロポを握るようにしてるかな?
感覚を少しでも高めないと気を抜くと進行方向と逆にステアリング切る間違いもまだあるので(オイオイ)コースとか他人と走る時に迷惑掛けたくないもので…。
私はともかく、凄いですね!練習ほとんど無しで成績を出せる、頭が下がります。
心より22日の健闘、吉報をお待ち申し上げております(^ ^
あ、そうそう、受信機の位置ですが今確認してみたのですがさすがに移動できそうな場所はありませんでしたのでこのままになりそうです。
ノイズに弱いものらしいのでなかなか難しいですね。
また気付いた事があればご意見喜んでお待ちしてま~す♪
あなたのブログにコメント投稿されたものです。