熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

中秋の名月

2011-09-12 17:48:01 | 文章
9月12日(月)、晴れ。

晴れてはおりますが、雲多し。
間もなく月の出。
今日は旧暦の十五夜。
正確に言うと月齢は14.5くらい。
つまり、おおよその満月。

ナントカ、加茂の月が見られれば良いのですがね。

ーーーー

今日も7時過ぎには仕事を開始。
終わりは、太陽が落ちる頃です。
今なら18時ころですが、冬場になると16時30分です。
まあ、自然にあまり逆らわないのが一番快適なのですね。

ーーーー

夕食を済ませて、気になる空は一面の雲。
どうも今日は、お月さまを見ることは難しそうな塩梅。

ーーーー

自然に逆らわない。
これが一番。
今日のお月さまは、諦めます。
「お月さま、またあした」。
お月さまは、無くなりはしないでしょう。
明日は、十六夜。
いざよいも、また良し。
ということで、只今19時少し前ですが、諦めて寝ることにします。

ーーーー

とは言うものの、やっぱり気になってそれを見上げたら、お月さま。
こんなお月さまでした。


では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726