<白緑:びゃくろく/どろやなぎ>
日本画の顔料は粋な色名が多い。白緑も文字通りこの白い緑で顔料で
色名に白とつけば限りなく白に近い緑という意味。
近いもので、裏葉柳という柳の葉っぱの裏の色を意味する色もあるが
こちらはもう少し濃い。初夏に雪のような綿毛を飛ばすどろ柳の色が
柔らかい白緑の色をしている。
<白緑:びゃくろく/どろやなぎ>
日本画の顔料は粋な色名が多い。白緑も文字通りこの白い緑で顔料で
色名に白とつけば限りなく白に近い緑という意味。
近いもので、裏葉柳という柳の葉っぱの裏の色を意味する色もあるが
こちらはもう少し濃い。初夏に雪のような綿毛を飛ばすどろ柳の色が
柔らかい白緑の色をしている。