
<陶芸教室/作品展出品用>
*蚊取り線香入れ・うさぎ* 赤土 手びねり+たたら 白鳳マット釉 ふた物
苦手としているふた物。身とふたをうまく合わせないといけないので毎回
苦労している課題今回はほぼ思ったように出来たので出品。
*花瓶* 白土 手びねり 透明釉 筒物
紐を重ねて作る。深い筒は綺麗に立ち上がらせるのが難しいので先ず筒を
成型し先端を丸めてから穴をあけ壺の口をドベで後付した。少しおとなしい
仕上げになったけれど気に入ったので結果オーライ。
追記・とっくり2合瓶として使用可。
<金鱗/いちょう>
家の隣は銀杏通りという枚方公園へ向かうバス道である。毎年見事な黄葉に
なり道行く人を楽しませる。しかし落葉のころになると、葉っぱは腐らずにすべり
やすいので道の掃除が大変で苦情でも出たのか毎年剪定されるようになった。
往年のトンネル状の美景は過去の事になっている。
<apollo1151>
apollo1151より月世界のかぐや姫へ交信を試みる。雑音の中に届いたのか届い
ていないのか、さだかではない。月は少しずつ痩せ細って行く。
<赤いメッセージ>
白い花の上に他の花の散った花びらだろう真っ赤な色が一枚。その赤い色は
まるで血潮のように存在を訴えており、心に残る一枚のメッセージになった。