詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

取説のいらない月

2019-11-09 | 俳句

<取説のいらない月>

月が好きで良く月の写真を撮る。素人で天体写真を撮るときまず被写体になるのが

月なんだそうだ。ところが月を撮影するのは結構難しい。美しい三日月とかは良く

オートで撮るとスローシャッターになりブレやすいし気難しい。撮影しやすいのは

夕方の月オートで普通の一眼レフのセットについている300mmくらいのレンズで

素人目には綺麗に写る。美人も月も取説のいらない方がいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする