<陶芸作品展/角型花器 月 ギャラリー白桂web>
赤土 たたら成型 60✕60✕高さ220mm 釉薬黒天目+マグネシアン
コロナの影響で2019年度分の作品展が中止になった。
この場所を借りて個展を開きます。月は凸凹感を出すため釉薬に水糊
を少し混ぜ粘度を上げて使用。出来上がるまで仕上がりは不明。
しかし、ほぼイメージ通りの出来。
<陶芸作品展/角型花器 月 ギャラリー白桂web>
赤土 たたら成型 60✕60✕高さ220mm 釉薬黒天目+マグネシアン
コロナの影響で2019年度分の作品展が中止になった。
この場所を借りて個展を開きます。月は凸凹感を出すため釉薬に水糊
を少し混ぜ粘度を上げて使用。出来上がるまで仕上がりは不明。
しかし、ほぼイメージ通りの出来。
<若芽/糸柳>
おはようちきゅう 春だよ~
家の横の交差点から西へ小川沿いの直線道路が1kmほど続く。生協へ
車で走る時よく通る。幹線道路でないので車もほとんど通らず気持ちの
いい道だ。並行して流れている小川沿いに1本の糸柳/別名:枝垂れ柳が
生えている。細い枝が緑っぽくなってきた。若い芽が芽吹いてきたのだ。
よく見ると綿帽子こそないものの花のつぼみが一緒に出ている。