詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

ひまわりの記憶

2021-07-18 | 短歌

<ひまわりの記憶>

おはようちきゅう。すっかり夏になってしまった。

学校ももうすぐ休みで子供の頃は一番楽しい時期だったような気がする。

20日あたりが終業式で一学期分の通信簿、図画と「夏休みの友」という

国語・算数・理科・社会のドリルの小雑誌をもらい、ドリルなんて3日

でやっつけようなどと出来もしない計画を立て、8月終わりに半泣きで

やったものだ。校庭の隅に向日葵が植えて有り、 あの頃は当番などと

いうものもなく、枯れずに咲いているのを不思議にも思わなかったなー

ひまわりを見ると記憶が勝手にあの頃へ戻ってゆく。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝焼けの約束/文月上弦 続編 | トップ | 遠雷と共にあざみが終わる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

短歌」カテゴリの最新記事